ハヤシライスソースで簡単なすグラタン

ひろみちゆっきー
ひろみちゆっきー @cook_40081549

トマトソースを作るのが面倒臭い、ハヤシライスソースが残ってしまった時に作ってみてください
このレシピの生い立ち
ナスが使いたくて考えていたら、完熟トマトをハヤシライスソースを見てひらめきました

ハヤシライスソースで簡単なすグラタン

トマトソースを作るのが面倒臭い、ハヤシライスソースが残ってしまった時に作ってみてください
このレシピの生い立ち
ナスが使いたくて考えていたら、完熟トマトをハヤシライスソースを見てひらめきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱容器の大きさにによります
  1. ナス 1から2本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 約200cc
  4. 完熟トマトのハヤシライスソース 2かけ
  5. ホワイトソース 適量
  6. ツナ缶 適量
  7. シュレッドチーズ 適量
  8. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスは斜めに1cm程の薄切りにする

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスし、約200ccのお湯を沸かし、玉ねぎをいれ、しんなりさせる。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、ハヤシライスソースのルーを2かけ入れ、とろみがつくまで温める。

  4. 4

    ホワイトソースをお好みの作り方で作る(なくても大丈夫です)

  5. 5

    ツナ缶の油を少しきり、1の上に満遍なく乗せる。

  6. 6

    5にハヤシライスソース、ホワイトソースの順に乗せる。(ホワイトソースなしでもいいです)

  7. 7

    6にシュレッドチーズ、パルメザンチーズをかけ、トースターやオーブンで、様子を見ながら15分程焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ナスに乗せるものはツナ以外でも大丈夫です☆もし昨晩などのハヤシライスのルーが残っていたらそれを使ってもいいですし、反対にルーが残りそうなら、オムハヤシにしても美味しいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみちゆっきー
に公開
中学生と小学生の娘2人、毎日わいわい明るく賑やか☆小学生の娘も料理に目覚めました!家族の為に美味しい料理を頑張ります!Twitterで毎日のご飯や何気ない日常をこっそり呟いていますので、よかったら覗きに来て下さいね♪やんちゃな娘と日々奮闘中の天然ままhttps://mobile.twitter.com/yukisakiloveyu
もっと読む

似たレシピ