ハヤシライスソースで簡単なすグラタン

ひろみちゆっきー @cook_40081549
トマトソースを作るのが面倒臭い、ハヤシライスソースが残ってしまった時に作ってみてください
このレシピの生い立ち
ナスが使いたくて考えていたら、完熟トマトをハヤシライスソースを見てひらめきました
ハヤシライスソースで簡単なすグラタン
トマトソースを作るのが面倒臭い、ハヤシライスソースが残ってしまった時に作ってみてください
このレシピの生い立ち
ナスが使いたくて考えていたら、完熟トマトをハヤシライスソースを見てひらめきました
作り方
- 1
ナスは斜めに1cm程の薄切りにする
- 2
玉ねぎを薄くスライスし、約200ccのお湯を沸かし、玉ねぎをいれ、しんなりさせる。
- 3
玉ねぎがしんなりしたら、ハヤシライスソースのルーを2かけ入れ、とろみがつくまで温める。
- 4
ホワイトソースをお好みの作り方で作る(なくても大丈夫です)
- 5
ツナ缶の油を少しきり、1の上に満遍なく乗せる。
- 6
5にハヤシライスソース、ホワイトソースの順に乗せる。(ホワイトソースなしでもいいです)
- 7
6にシュレッドチーズ、パルメザンチーズをかけ、トースターやオーブンで、様子を見ながら15分程焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ナスに乗せるものはツナ以外でも大丈夫です☆もし昨晩などのハヤシライスのルーが残っていたらそれを使ってもいいですし、反対にルーが残りそうなら、オムハヤシにしても美味しいと思います☆
似たレシピ
-
-
ハヤシライスリメイク→ポテトナスグラタン ハヤシライスリメイク→ポテトナスグラタン
ハヤシライスソースが余ったのでリメイクしました!電子レンジで作るホワイトソースで、子供もモリモリ野菜を食べてくれます 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
☆ハヤシライス・リメイク☆茄子のグラタン ☆ハヤシライス・リメイク☆茄子のグラタン
前日の残りのハヤシライス、美味しいグラタンに大変身♪簡単、洗い物少ない!絶対作ってみてくださ~い❤カレーでもイケる! cherissa -
-
-
10分でヘルシーハヤシグラタン 10分でヘルシーハヤシグラタン
大好きなとろ~りグラタンをハヤシ風味で作ってみました。野菜嫌いの子でもおいしく野菜をたべれます。1品足りない時にも!ko/ha/na/
-
-
余ったハヤシライスソースdeグラタン 余ったハヤシライスソースdeグラタン
ハヤシライスソースが余ったので簡単に出来て子供が喜ぶものをとアレンジしました。R5.7月話題入り✨ありがとうございます! ホタルmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20971562