鮭フレークの*味噌バターピラフ風*

meimamma
meimamma @cook_40095586

味噌バターの風味がふわっと香るピラフ風ご飯☆鮭フレークで簡単お魚メニューです(^-^)/
このレシピの生い立ち
焼き飯系がマンネリ化してたので、鮭フレークを使ってみようかと♪(*^^*)(笑)
鮭→チャンチャン焼き☆と思い付いて、味噌バター風味にしましたf(^^;(笑)
そのままでも食べられる鮭フレークで下処理も無く、手軽で美味しかったです♪

鮭フレークの*味噌バターピラフ風*

味噌バターの風味がふわっと香るピラフ風ご飯☆鮭フレークで簡単お魚メニューです(^-^)/
このレシピの生い立ち
焼き飯系がマンネリ化してたので、鮭フレークを使ってみようかと♪(*^^*)(笑)
鮭→チャンチャン焼き☆と思い付いて、味噌バター風味にしましたf(^^;(笑)
そのままでも食べられる鮭フレークで下処理も無く、手軽で美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 玉葱 1/4個
  2. 人参 1/4本
  3. ピーマン 1個
  4. バター 10g
  5. 鮭フレーク 大さじ5
  6. 白ワイン 小さじ1
  7. みそ 小さじ1
  8. にんにくチップ 3枚くらい
  9. ご飯 5膳分
  10. サラダ油 大さじ1
  11. *大きめのフライパン 1個

作り方

  1. 1

    玉葱・人参・ピーマンは細か目のみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とバターを入れて中火にかけ、バターが溶け始めたら1を入れてサッと炒めます。

  3. 3

    鮭フレーク・みそ・にんにくチップ・白ワインを入れて、味噌を溶かしながらサッと混ぜ、一旦、火を止めます。

  4. 4

    ご飯は炊き立てでも冷やご飯をレンチンしたモノでも大丈夫☆
    温かいご飯を3に入れて全体的によく混ぜます。

  5. 5

    もう一度、火を点けて全体的によく混ぜながら、ふわっと香りがしたら出来上がり(^-^)/

コツ・ポイント

*鮭フレーク・味噌・バターは焦がすと雑味になるので、焦がさない様に中火でサッと火を通してくださいm(_ _)m
*バターはサラダ油と一緒に入れてから火を点けると焦げませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ