上品な主役!しぐれ煮牛シソ混ぜご飯

クックIS6OPS☆ @cook_40363519
大葉がさっぱりしながらもしっかりお肉を感じるメニューです!
彼氏に大大大!好評でごはんがすぐ無くなります(^^)
このレシピの生い立ち
おかずに主役が無くてもご飯が進むメニューを考案しました。
上品な主役!しぐれ煮牛シソ混ぜご飯
大葉がさっぱりしながらもしっかりお肉を感じるメニューです!
彼氏に大大大!好評でごはんがすぐ無くなります(^^)
このレシピの生い立ち
おかずに主役が無くてもご飯が進むメニューを考案しました。
作り方
- 1
ネギ、生姜、しそを細く刻みます。
ネギは白髪ネギにして、しそも生姜もネギ同様に細く刻みます。 - 2
炊き込みではないのでご飯を炊きます。
普段通りに水を入れたら、昆布だしと生姜としそをいれて普通炊飯のモードで炊きます。 - 3
炊飯中に牛のしぐれ煮を作ります
牛肉を炒めて生姜と醤油、砂糖、みりんで味付けをします。そのまま煮詰めて粗熱を取りましょう - 4
粗熱が取れたらしぐれ煮を細かく刻みます
- 5
炊き上がったごはんと刻んだしぐれ煮、しそ、ネギを合わせて混ぜて完成!
コツ・ポイント
白髪ネギとしそは最後に生で混ぜることで風味が立ち、とってもおいしくなります!
生姜はご飯にもしぐれ煮にも使うので多めに刻みましょう!
しぐれ煮、しそ、生姜の量はお好みで増減してください(^^)
似たレシピ
-
おにぎり◎あさりの時雨煮と枝豆の混ぜご飯 おにぎり◎あさりの時雨煮と枝豆の混ぜご飯
枝豆の炊き込みご飯と☆春が旬の…あさりを生姜で煮た佃煮の☆混ぜご飯。おかわり必至!子供に◎お弁当にも◎ Chisora -
-
-
牛肉のしぐれ煮と大葉のそうめん 牛肉のしぐれ煮と大葉のそうめん
甘辛く、でも生姜で少しさっぱりとしたしぐれ煮と、すがすがしい香りの大葉をふんだんに載せて。煮汁をからませていただきます。 しぐれ煮は少し冷ましてから載せてください。 nin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974404