ちょいマヨ入れて◎ふわだし巻き♡

恐竜とねこのママ @cook_40363520
マヨネーズが少し入ってるだけで、冷凍し、解凍してもガサガサにならずふわふわを維持できます◎
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたり、後日食べられるように冷凍して、解凍した場合に少しでも美味しさの維持ができないかと思ってつくってみました◎
ちょいマヨ入れて◎ふわだし巻き♡
マヨネーズが少し入ってるだけで、冷凍し、解凍してもガサガサにならずふわふわを維持できます◎
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたり、後日食べられるように冷凍して、解凍した場合に少しでも美味しさの維持ができないかと思ってつくってみました◎
作り方
- 1
卵を割り入れ、かき混ぜる。
※完成時に白身を残したい場合は、かき混ぜすぎない。 - 2
①に☆を入れて軽く混ぜる。
お好みで具を入れたい場合はここで全部混ぜちゃう(大葉や海苔は除く)。 - 3
中火で熱したフライパンに②の半分を流し込み、フライパンを手前に傾けながら火を通していく。
- 4
大葉や海苔を一緒に巻く場合は、巻く前に手前寄りに並べておき、
ゆっくり手前から包んでいく。 - 5
残りの半分の卵を、これから包む方に流し、順々に包んでいく。
- 6
最後の端を下にして少し焼き色もついたら完成◎!
コツ・ポイント
もちろん卵焼き用フライパンでも可◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974959