米ナスのツナ和え

ガクてん @cook_40299572
レンジで短時間に簡単にできます。出来たてのあったかいのも、冷蔵庫で冷やした冷たいのも、どちらでも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
父の畑からやって来た米ナス。レンジで簡単調理で美味しくいただきました〜。
米ナスのツナ和え
レンジで短時間に簡単にできます。出来たてのあったかいのも、冷蔵庫で冷やした冷たいのも、どちらでも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
父の畑からやって来た米ナス。レンジで簡単調理で美味しくいただきました〜。
作り方
- 1
ナスの皮を剥いて、縦4つに切る。耐熱皿にのせてふんわりラップでレンチン。(600Wで3分くらい)
- 2
粗熱が取れたら1〜2センチ幅くらいに切る。
- 3
ナス、鰹節、ツナを混ぜて麺つゆとごま油で好みの味付けに。私は少しだけお砂糖を入れました。
コツ・ポイント
レンジの加熱時間はナスの大きさや数によって変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20975869