作り方
- 1
オクラに塩(分量外)をふって板ずりし、洗って水を切る。
- 2
端の硬い部分を取り除いたらビニール袋に入れて白だし・醤油・生姜をもみ込んで10分置く。
- 3
薄力粉・片栗粉をまぶし、多めの油をひいたフライパンで揚げ焼きしたら完成^ ^
似たレシピ
-
-
白だしで上品な味☆オクラの唐揚げ☆お弁当 白だしで上品な味☆オクラの唐揚げ☆お弁当
オクラの唐揚げを、上品な味付けでいただきたいと考えて作ってみました醤油味や粉チーズ味は、何度か食べて美味しいとわかっているので、白だしで試したいとお弁当に入れましたが、作りたてのサクサク感はないですオクラの衣から、白だしとガーリックの上品な味わいがあり、美味しく食べられました作りたてのサクサク食感はないですが、水分がでない唐揚げはお弁当向きだと思います。良かったら、隙間うめにいかがですか?作り方はとても簡単、朝からキッチンが散らからない工夫をしています 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976039