時短☆カボチャの煮物

ayanekoneko @cook_40034348
蓋をして強めの中火で煮ることで早く柔らかくなります。また、最初に砂糖で煮ることで味が入りやすくなります。
このレシピの生い立ち
ほくほくのカボチャの煮付けが食べたかったので
時短☆カボチャの煮物
蓋をして強めの中火で煮ることで早く柔らかくなります。また、最初に砂糖で煮ることで味が入りやすくなります。
このレシピの生い立ち
ほくほくのカボチャの煮付けが食べたかったので
作り方
- 1
カボチャはタネとワタを取り(スプーンで取ると楽)4〜5cm角くらいに切って皮側の4辺を面取りする
- 2
☆とカボチャを鍋に入れ、蓋をして強めの中火で煮る
- 3
竹串がスッと通るまで煮たら残りの材料を入れて煮詰める
コツ・ポイント
煮ている間なるべくカボチャに触らないで、時々鍋をゆすって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとのコツ!簡単♡かぼちゃの煮物 ちょっとのコツ!簡単♡かぼちゃの煮物
【2012/09/18♡話題入り】最初に砂糖などで煮るのでしっかり味しみ!甘めで美味しいです☆国産かぼちゃがおすすめ! b_SAYAKA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976203