胸肉ジューシー海苔巻き揚げ☆

ねこの手も借りたい
ねこの手も借りたい @cook_40259129

胸肉でも柔らかく♡
海苔を巻くと磯の香りが良く、いつもの唐揚げのアクセントに♪
お弁当にも(*^^)v
このレシピの生い立ち
胸肉でもジューシーに仕上げたくて試行錯誤しました♪
おつまみに、お弁当にもバッチリです♡
☆冷めても美味しくいただけます(*´ω`*)

胸肉ジューシー海苔巻き揚げ☆

胸肉でも柔らかく♡
海苔を巻くと磯の香りが良く、いつもの唐揚げのアクセントに♪
お弁当にも(*^^)v
このレシピの生い立ち
胸肉でもジューシーに仕上げたくて試行錯誤しました♪
おつまみに、お弁当にもバッチリです♡
☆冷めても美味しくいただけます(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 胸肉 1枚(約300g)
  2. ◎醤油 大さじ2
  3. ◎砂糖 大さじ1/2
  4. ◎酒 大さじ2
  5. ◎にんにくチューブ 小さじ1
  6. ◎しょうがチューブ 小さじ1
  7. 海苔 大1枚(手順④参照)
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    胸肉は1口大の削ぎ切りに。
    フォークで刺す。
    (今回は縦半分に切って斜めに繊維を立つように削ぎ切りにしました。)

  2. 2

    ◎と①を袋に入れて良くもみ込む。
    20分以上つける(事前につけておいてもOK)

  3. 3

    のりは板海苔を4等分にして、さらに3等分にした物を使います。

  4. 4

    海苔は鶏肉を切った個数によって変わってくるので数に合わせて用意して下さい。

  5. 5

    ②にカットした海苔を巻き、片栗をつける。
    ※コツ参照
    ☆この時しっかりつけるとカリッと仕上がります。

  6. 6

    大さじ3のサラダ油を入れて中火にかけ、④を焼いていく。
    ☆フライパンが温まる前から入れてOK!!

  7. 7

    ☆片面が焼けるまで動かさないでくださいね♪
    そうすることで少ない油でもカリッと焼けます。

  8. 8

    裏面がカリカリ、良い色に焼けたらひっくり返す。
    再度サラダ油を大さじ3加え揚げ焼きする。

  9. 9

    表面がきつね色になったら、中に火が通るまで返しながら焼いていく。

  10. 10

    中まで火が通ったら引き上げてキッチンペーパーで油を切る。

  11. 11

    完成(*ˊᵕˋ*)੭ ワーイ

コツ・ポイント

☆胸肉を片栗粉にまぶして焼くことで水分が抜けず、ジューシーに♪
☆海苔をしっかりと鶏肉に巻きつけた上から片栗粉をまぶすと海苔がはがれません♪

☆少ない油でも動かさずにじっくり待てばカリッと仕上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこの手も借りたい
に公開
お家で本格!お安く簡単に☆旦那さんがよく食べるので、家で安くてボリュームがあるものを模索するうちに、料理が好きになりました。メインはだいたい4人前作ります(^^;)夫はマヨネーズ、お酢嫌い…そんな中でいかに満足させられるか奮闘中です(^^)/☆私自身も食べるのが大好き♡自分と夫を満足させられるレシピを研究してます!料理は好きですが洗い物は嫌いです…
もっと読む

似たレシピ