さつまいも甘納豆干しぶどうのコールスロー

主夫パートおじさん短大生
主夫パートおじさん短大生 @cook_40301708

いつもとはちがうコールスローを作ってみたかったので自宅にある食材+身近で手に入る食材で作りました。
このレシピの生い立ち
一週間前に生のさつまいも入りで作ろうとして失敗。おやつでたまに食べるさつまいも甘納豆を使ってみようと。意外にうまいです。お酒はなくてもかまいません。寿司酢もふつうのお酢でかまいません。

さつまいも甘納豆干しぶどうのコールスロー

いつもとはちがうコールスローを作ってみたかったので自宅にある食材+身近で手に入る食材で作りました。
このレシピの生い立ち
一週間前に生のさつまいも入りで作ろうとして失敗。おやつでたまに食べるさつまいも甘納豆を使ってみようと。意外にうまいです。お酒はなくてもかまいません。寿司酢もふつうのお酢でかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分✕三日分
  1. キャベツ 四分の一個
  2. にんじん 二分の一本
  3. 塩(野菜塩もみ用) てきとうに
  4. 白ワイン 小さじ1
  5. マスタード 小さじ2
  6. 醤油 小さじ半分
  7. 干しぶどう てきとうに
  8. レモン 小さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ一杯
  10. さつまいも納豆 てきとうに

作り方

  1. 1

    キャベツをてきとうに小さく切る。人参は拍子木切り。キャベツとにんじんをボウルに入れて塩でもみ5分ほど置く。

  2. 2

    どんぶりに寿司酢と白ワインと粒マスタードと醤油を入れて干しぶどうを入れる。レモン汁も入れました。

  3. 3

    キャベツとにんじんから水分が出てきたら、手でぎゅっと水をしぼり2の工程のどんぶりに入れていく。

  4. 4

    どんぶりの上からマヨネーズを大さじ一杯ほど入れて、さつまいも甘納豆をてきとうにちぎって入れて菜箸でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    どんぶりにラップをかけて冷蔵庫で冷やし一時間以上経つと食べられます。

コツ・ポイント

いつもは砂糖を入れてましたが砂糖の代わりにさつまいも甘納豆を入れてみました。ふつうの豆の甘納豆でもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主夫パートおじさん短大生
に公開
主夫でパートでおっさん。。趣味の洋裁が本業となりそうだったが無理そう。自己啓発本に飽きた。韓ドラ大好きおじさん。腸活アドバイザー、食生活指導士です。通信制の短大生です。
もっと読む

似たレシピ