プチトマトの漬物

CookChaso
CookChaso @cook_40197287

もともとさっぱりしているプチトマトを更にさっぱりと食べられるお漬物です!
まだまだ続く残暑のおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ビールを美味しく楽しむドラマで紹介されてました!

プチトマトの漬物

もともとさっぱりしているプチトマトを更にさっぱりと食べられるお漬物です!
まだまだ続く残暑のおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ビールを美味しく楽しむドラマで紹介されてました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プチトマト 10個
  2. 200cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋またはフライパンにプチトマトが浸るくらいのお湯を沸かす。

  2. 2

    プチトマトのヘタを取り、反対側に包丁で十字の切れ目をいれておく。

  3. 3

    沸騰したお湯にプチトマトを入れ、トマトの皮が身から離れてくるまで茹でる。
    茹で時間の目安は5秒〜10秒程度。

  4. 4

    茹でたプチトマトを水を張ったボウルに入れ、粗熱を取り、皮を全て剥く。

  5. 5

    漬け容器、又はポリ袋に水、砂糖、お酢、白だしを入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。

  6. 6

    皮を剥いたプチトマトを2-3時間ほど冷蔵庫で漬けたら完成。

コツ・ポイント

プチトマトを氷水で〆ると、より皮が剥きやすくなります。

ピクルスよりも酸味が優しくお子様でも食べやすい、ほんのり甘味のある漬物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookChaso
CookChaso @cook_40197287
に公開
お野菜大好き旦那様の為にダイエッター(私)が晩ごはんに作っているレシピの記録。旦那様のお墨付きお料理は逃さず記録◎!!!!市販の調味ソースや素をそこそこ活用して料理してます。便利で美味しいオススメの調味料など時々レシピの中で紹介してますので、お試し下さい♩
もっと読む

似たレシピ