2ごうくりごはん

きのこ夫人イタリア街 @cook_40258509
愛媛産の栗で栗ご飯
このレシピの生い立ち
先日新橋から銀座に行く途中に立ち寄った愛媛のアンテナショップで栗を見かけ購入、汗だくになりながら皮を剥きました。
2ごうくりごはん
愛媛産の栗で栗ご飯
このレシピの生い立ち
先日新橋から銀座に行く途中に立ち寄った愛媛のアンテナショップで栗を見かけ購入、汗だくになりながら皮を剥きました。
作り方
- 1
栗は水でさっと洗い
栗の先端を少し切り落としてから切り進めていくと渋皮まできれいに剥がせます。 - 2
2合のお米を洗い30分ほどザルにあげておきます。炊飯器に白米の分量の水加減にセットして炊き込みのメニューで炊きます。
- 3
余った栗で焼き栗もつくりました。渋皮の状態で
オーブントースターのトレイにのせて塩を振り15分ほど焼きます。
コツ・ポイント
一番大変なのは栗のかわむきですが、スーパーでは既に剥いてあるものも売られているので値は張りますが簡単ですね。
似たレシピ
-
シェフ直伝!めんつゆ栗ご飯の黄金比率 シェフ直伝!めんつゆ栗ご飯の黄金比率
秋ですねぇ!栗ですねぇ!栗ご飯ですねぇ!めんつゆを使った、簡単な醤油味の栗ご飯はいかがですか?おこげもできますよ! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977947