揚げない鶏もも肉で酢豚風!

smile830
smile830 @cook_40361724

鶏もも肉と野菜を使ったボリュームのある一品です。
彩りよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉1枚と野菜を組み合わせて家族3人分のおかずになるよう作りました。

揚げない鶏もも肉で酢豚風!

鶏もも肉と野菜を使ったボリュームのある一品です。
彩りよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉1枚と野菜を組み合わせて家族3人分のおかずになるよう作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉             1枚(250g)
  2. 下味
  3. ●しょうゆ 大さじ2/3
  4. ●酒 大さじ2/3
  5. 片栗粉(鶏もも肉にまぶす) 大さじ2
  6. 玉ねぎ 大1/2個
  7. にんじん 2/3本
  8. ナス 1個
  9. ピーマン 2個
  10. 甘酢あん
  11. ●水 100ml
  12. コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
  13. ●砂糖 大さじ21/2
  14. ●しょうゆ 大さじ11/2
  15. ●酢 大さじ11/2
  16. トマトケチャップ 大さじ1/2
  17. 水溶き片栗粉
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. ●水 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、下味につける。

  2. 2

    玉ねぎはくし形に切り、ナスは半月切りにし、にんじんとピーマンは乱切りにする。

  3. 3

    にんじんは電子レンジ600Wで2分程チンする。

  4. 4

    甘酢あんを合わせておく。

  5. 5

    フライパンに油大1を熱し、片栗粉をまぶした1の鶏もも肉を皮目を下にして3分焼く。裏返して2分焼きフライパンから取り出す。

  6. 6

    フライパンに玉ねぎ、ピーマン、ナス、にんじんの順に入れ、2分程炒める。

  7. 7

    甘酢あんを加え、煮立ったら取り出した鶏もも肉を戻し全体を混ぜ合わせる。

  8. 8

    水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏もも肉はカラッとするぐらい良く焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smile830
smile830 @cook_40361724
に公開

似たレシピ