☆もやしは便利 エリンギ豚バラにんにく

クックDI37P5☆
クックDI37P5☆ @cook_40070592

もやしは便利なのでガーリックで炒めました。豚バラとエリンギ入ってます。ガーリック効いてます!!
このレシピの生い立ち
もやしを買って、もやしは便利メニューを作ってみました(^^)

☆もやしは便利 エリンギ豚バラにんにく

もやしは便利なのでガーリックで炒めました。豚バラとエリンギ入ってます。ガーリック効いてます!!
このレシピの生い立ち
もやしを買って、もやしは便利メニューを作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1/2袋
  2. 豚バラ肉(2cm幅に切る) 5枚
  3. エリンギ(好みの形にスライス) 1本
  4. にんにく(ガーリック)薄切り 3〜5かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩胡椒 8振り〜
  7. マヨネーズ くるっと2回し

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ■エリンギ
    スライスしマッチ棒の3倍くらいの大きさに切る。
    ■豚バラ 
    2cm幅位に切る
    ■にんにく
    3〜5mm位に切る

  3. 3

    火を止めた状態でフライパンの手前にオリーブオイルを入れ上ににんにくを置く。
    向こう側に豚バラとエリンギを入れる。

  4. 4

    火をつけオリーブオイルでにんにくを炒める。少し色づいたらひっくり返す。エリンギと豚バラは軽く動かす。

  5. 5

    にくにくに程よく色がついたらエリンギ豚バラも大きく混ぜて全体に火を通す。

  6. 6

    全体に火が通ったら、もやしを半袋入れ塩胡椒をふる。 

  7. 7

    もやしがしんなりするよう全体をなじませる。

  8. 8

    最後にマヨネーズを2回しくらい回しかけて混ぜる。(入れなくてもよい)

  9. 9

    盛りつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

★スライスにんにくを焦がさず炒めることでしょうか。

★もやしを炒めすぎず、シャキッと感を残す。

★塩胡椒とマヨネーズはお好みで量を増減可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDI37P5☆
クックDI37P5☆ @cook_40070592
に公開

似たレシピ