ハマグリのおにぎり
三つ葉のかほりに包まれて
このレシピの生い立ち
小さいけれどはまぐり20個で200円思わず買ってしまいました。
作り方
- 1
三つ葉の茎を刻んでおく
- 2
醤油、清酒、本みりんでハマグリを煮
- 3
殻が空いたら外し
- 4
米を入れた炊飯器に煮込み出汁と共に入れ、水を水量に合わせ、スイッチオン
- 5
炊き上がったら、三つ葉の茎を入れ混ぜて蒸らし
- 6
おにぎり成型器でおにぎりの形にして完成です。
- 7
いただきま~す
コツ・ポイント
ハマグリは砂をかまない構造になっているので砂抜き不要といいますが、砂抜きすると汚れはでてきます。
似たレシピ
-
-
-
*春*お花見にも♪桜エビのおにぎり♪ *春*お花見にも♪桜エビのおにぎり♪
その名の通り桜色の桜エビの色合いが春らしいご飯です。一口サイズににぎればお花見やピクニックなどにも手軽に持っていけます♪ 山本リコピン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978872