セロリのポン酢漬け

ズボラなよしこ
ズボラなよしこ @cook_40361321

簡単にできて、酒飲みの家族に喜ばれるおつまみレシピです。セロリ嫌いな方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
以前行った焼き鳥屋さんで出てきたメニューです。とても美味しかったのでレシピを教えてもらいました。

セロリのポン酢漬け

簡単にできて、酒飲みの家族に喜ばれるおつまみレシピです。セロリ嫌いな方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
以前行った焼き鳥屋さんで出てきたメニューです。とても美味しかったのでレシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. ☆ポン酢 大さじ3
  3. ☆醤油 小さじ1
  4. ☆輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    セロリの筋を取ります。

  2. 2

    食べやすい大きさに切ります。斜めに切るのがおすすめです。

  3. 3

    やや水分を飛ばした方が美味しいので、オーブントースターに5~7分入れます。

  4. 4

    3のあら熱が冷めたら、ジップロックに、セロリと、調味料☆を入れます。

  5. 5

    冷蔵庫で、4~5時間以上冷やしたら出来上がりです。(私の好みでは、翌日以降の方がオススメです。)

  6. 6

    器に盛って完成です。

コツ・ポイント

セロリの水分を少し飛ばしておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラなよしこ
ズボラなよしこ @cook_40361321
に公開

似たレシピ