高野豆腐の八宝菜

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

食べ応えある高野豆腐でヘルシーに!
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングで実施した献立です。

高野豆腐の八宝菜

食べ応えある高野豆腐でヘルシーに!
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングで実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1枚半
  2.  A にんじん(短冊切り) 40g
  3.  A 玉ねぎ(縦薄切り) 40g
  4.  A たけのこ(薄切り) 50g
  5.  A ヤングコーン(水煮) 2本
  6.  A きくらげ(戻し一口大に切る) 4枚
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1
  8. 豚薄切り肉(3cm長さに切る) 100g
  9.  B 片栗粉 小さじ1/2
  10. にんにく(みじん切り) 1/2かけ
  11. しょうが(みじん切り) 1/2かけ
  12. 小松菜(ゆでて3cm長さに切る) 60g
  13.  C 鶏がらスープ 250ml
  14.  C 塩 少々
  15.  C しょうゆ 大さじ1/2
  16.  C みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻して水気を切る。厚さ半分にしてから4枚に切る。肉はBをまぶす。

  2. 2

    鍋に高野豆腐を並べCの調味料を合わせ入れ、Aを平らにのせて火にかける。その上に肉、にんにく、しょうがをのせる。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし、10~15分煮て火を通す。途中、小松菜を加える。

  4. 4

    水溶き片栗粉を回しかけ、とろみをつける。

コツ・ポイント

表記の煮る時間はあくまでも目安で、様子を見ながら煮過ぎに注意しましょう。
魚介類をを加えると、より美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ