ふわふわトロトロ極上鰻の蒲焼き

Kawatuki
Kawatuki @cook_40330629

多分、まだ誰もやってない裏技。スーパーの鰻が特上鰻に!驚くほど全く臭みが無くふわふわトロトロ、崩れてしまうほど柔らか。
このレシピの生い立ち
一度蒸し焼きした事があるんですが、臭みは取れてないし、なんかゴムみたいな弾力…。蒸し煮したらどうかな?と思い初挑戦。愕然としました、今まで食べてきたアレは何だったんだろう…と。何度も食べたいと思える鰻の蒲焼調理方になりました。

ふわふわトロトロ極上鰻の蒲焼き

多分、まだ誰もやってない裏技。スーパーの鰻が特上鰻に!驚くほど全く臭みが無くふわふわトロトロ、崩れてしまうほど柔らか。
このレシピの生い立ち
一度蒸し焼きした事があるんですが、臭みは取れてないし、なんかゴムみたいな弾力…。蒸し煮したらどうかな?と思い初挑戦。愕然としました、今まで食べてきたアレは何だったんだろう…と。何度も食べたいと思える鰻の蒲焼調理方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚
  1. 鰻の蒲焼(肉厚の物を選びましょう) 1枚
  2. 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. タレ(お好みのもの) 適量
  5. 山椒 お好みで
  6. トッピング
  7. 山葵 お好みで

作り方

  1. 1

    鰻のタレを洗い流しフライパンに皮を上にして並べてます。鰻が浸かるヒタヒタの水、酒をひと回し入れ蓋をして強火にかける

  2. 2

    沸騰したら弱火にして2〜3分煮ます。汁を捨て、流水で洗います。

  3. 3

    鰻の身が半分浸かるくらいの水と酒少々をいれ蓋をし強火にかけ、沸騰したら弱火で3〜5分蒸し煮します。

  4. 4

    煮る時間が長いほどトロトロになります。煮汁を捨てて流水で鰻を洗います。

  5. 5

    フライパンで焼く場合は油を敷いて両面焼いてからタレを回し掛けます。

  6. 6

    グリルに鰻を並べてオリーブオイルをかけスプーンでならします強火で焼きます。途中、タレを薄くかけます。

  7. 7

    タレの香ばしいニオイがしてきたらひっくり返し、オリーブオイル→オリーブオイルかけてスプーンでならし強火で焼きます1〜2分

  8. 8

    器に盛り付け、温めたタレを鰻にかけて完成です。

  9. 9

    鰻は物凄く柔らかくなってるのでひっくり返す時、取り出す時崩れないように気をつけて下さいね。

  10. 10

    付属のタレが足りなかったので天丼のタレに(トロミが強いので)酒を少々に山椒を少々加えて温めたものを使いました。

  11. 11

    鰻の蒲焼は740円くらいの物で作りました。フライパンに入らないので3等分して調理してます。

  12. 12

    ふかふかでトロトロ、全く臭みが無くて苦手だった鰻が大好きになってしまいました!スーパーの鰻が特上鰻に大変身!

  13. 13

    脂ののったキンキの煮付け大好物ですが匹敵するくらい美味しいです。これから鰻食べようと思ってる方は是非一度お試下さい。

  14. 14

    トッピングに山葵美味しかったです。サラサラお茶漬けにしたかったけど、する前に全部食べてしまいました残念(><)

コツ・ポイント

鰻の蒲焼きは出来るだけ肉厚の物を!
蒸し煮は2回してその都度煮汁は捨てて、鰻を洗って下さい。これで臭みはなくなります。土用の丑の日、いや毎日食べたくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kawatuki
Kawatuki @cook_40330629
に公開
いいね、つくれぽありがとうございます。何これ!食べてみたい!そんな好奇心で作ってるレシピ や素朴なレシピ を公開してます。
もっと読む

似たレシピ