ナスと大葉・ミョウガの豚バラ巻き

♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
ナスが1本余ってたのでミョウガ・大葉とか併せて肉巻きにしました。
合わせダレでお味の調整ができます。
このレシピの生い立ち
いつもは肉巻きにはアスパラ・人参が定番なのですが今回は余っていたナス・大葉・ミョウガを巻いて甘辛く焼いてみました(*^^*)
ナスが余ったので浅漬けに使い切りました。
ナスと大葉・ミョウガの豚バラ巻き
ナスが1本余ってたのでミョウガ・大葉とか併せて肉巻きにしました。
合わせダレでお味の調整ができます。
このレシピの生い立ち
いつもは肉巻きにはアスパラ・人参が定番なのですが今回は余っていたナス・大葉・ミョウガを巻いて甘辛く焼いてみました(*^^*)
ナスが余ったので浅漬けに使い切りました。
作り方
- 1
ナスは縦にカットして水に晒してアク抜きしておきます。
ミョウガは千切りに大葉は縦半分に切ります(* 'ᵕ' ) - 2
豚バラ肉を広げて塩コショウを振ります。
その上にカットしたナスと大葉・ミョウガを乗せて巻いていきます。 - 3
巻き終わるとこんな感じになります(^^)
- 4
片栗粉を振って馴染ませます。
- 5
馴染ませてる間に◆の合わせダレを作っておきます。
- 6
フライパンにオリーブオイルを敷いて肉巻きを入れ焼き目を付けておきます。
(片面焼いて裏返した写メです) - 7
タレが絡んだら器に盛り付けて上から大葉の千切りを乗せたら出来上がりです(ノ*°▽°)ノ
コツ・ポイント
お肉が途中で解けない様にシッカリ巻き付けて片栗粉をまぶしておくだけです。
似たレシピ
-
ポン酢で食べる♪茄子と茗荷の豚バラ巻き! ポン酢で食べる♪茄子と茗荷の豚バラ巻き!
茗荷(みょうが)のさっぱりとした爽やかさと茄子のジュワっと食感が旨い豚肉巻きです♪味付けもポン酢のみで簡単! たかちゃんパパ♪ -
トロトロ 茄子の豚バラ&大葉挟み蒸し トロトロ 茄子の豚バラ&大葉挟み蒸し
ナスと大葉を使ってお弁当のおかずにもなる1品をと思い付いたレシピです。合わせダレを中華風にしてみました(* 'ᵕ' ) ♥ちぃちぃ♥ -
-
-
-
茗荷・穂紫蘇・長茄子で夏の名残野菜漬 茗荷・穂紫蘇・長茄子で夏の名残野菜漬
夏の名残野菜。茗荷、穂紫蘇、青紫蘇、長茄子、そして黒胡麻で作った簡単漬です。お茶漬けにも、炊きたてご飯にも合いますよ。 gingamom -
なすと大葉の豚バラ巻き なすと大葉の豚バラ巻き
初夏っぽく、大葉となす、しょうがの組み合わせ♪豚バラ肉で巻いて、甘く煮てみました。とろんとなったなすとやわらかな豚肉が、おいしいです(*^-^*) +ももち+ -
-
-
-
時短!ナスの豚巻きミョウガ梅ソース 時短!ナスの豚巻きミョウガ梅ソース
レンジで簡単!ナスに大葉と豚肉を巻くだけのさっぱりボリューム満点の一品です♡ミョウガと梅ソースでさっぱり頂けます♡ ヒロ♡kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993246