ナスと大葉・ミョウガの豚バラ巻き

♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643

ナスが1本余ってたのでミョウガ・大葉とか併せて肉巻きにしました。
合わせダレでお味の調整ができます。
このレシピの生い立ち
いつもは肉巻きにはアスパラ・人参が定番なのですが今回は余っていたナス・大葉・ミョウガを巻いて甘辛く焼いてみました(*^^*)
ナスが余ったので浅漬けに使い切りました。

ナスと大葉・ミョウガの豚バラ巻き

ナスが1本余ってたのでミョウガ・大葉とか併せて肉巻きにしました。
合わせダレでお味の調整ができます。
このレシピの生い立ち
いつもは肉巻きにはアスパラ・人参が定番なのですが今回は余っていたナス・大葉・ミョウガを巻いて甘辛く焼いてみました(*^^*)
ナスが余ったので浅漬けに使い切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. ミョウガ 1個
  3. 大葉(トッピング用含む) 3枚
  4. 豚バラ肉 100g
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. オリーブオイル 適量
  7. ◆合わせダレ↓
  8. ◆お酒 大さじ1
  9. ◆味醂 大さじ1
  10. きび糖(普通のお砂糖でもOK) 小さじ1
  11. ◆蜂蜜(コクだし用) 小さじ1
  12. ◆醤油 大さじ1
  13. ◆すり胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは縦にカットして水に晒してアク抜きしておきます。
    ミョウガは千切りに大葉は縦半分に切ります(* 'ᵕ' )

  2. 2

    豚バラ肉を広げて塩コショウを振ります。
    その上にカットしたナスと大葉・ミョウガを乗せて巻いていきます。

  3. 3

    巻き終わるとこんな感じになります(^^)

  4. 4

    片栗粉を振って馴染ませます。

  5. 5

    馴染ませてる間に◆の合わせダレを作っておきます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを敷いて肉巻きを入れ焼き目を付けておきます。
    (片面焼いて裏返した写メです)

  7. 7

    タレが絡んだら器に盛り付けて上から大葉の千切りを乗せたら出来上がりです(ノ*°▽°)ノ

コツ・ポイント

お肉が途中で解けない様にシッカリ巻き付けて片栗粉をまぶしておくだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
に公開

似たレシピ