裏技!揚げない大学芋

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

揚げずに少量の油でできる表面カリッと中ほくほくの大学芋。捨てる油がないので後片付けが楽チン&ヘルシー。ポイントはお酢!
このレシピの生い立ち
揚げずにヘルシーで簡単に作れる大学芋を考えました。
油も少なく楽なので思い立ったときに作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 大1本
  2. てんさい糖(好みの砂糖) 大さじ2
  3. 米油 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを一口大の乱切りにする。

  2. 2

    フライバンに油、砂糖、さつまいもを入れ全体をよく混ぜてからフタをして火をつける。

  3. 3

    中火で5分程度蒸し焼きにし、全体を混ぜてさらに数分加熱する。

  4. 4

    さつまいもに火が通ったら酢を回し入れて酸味を飛ばし、黒ゴマをふりかける。

コツ・ポイント

フライパンは最初から火をつけなでください。さつまいも全体に油と砂糖を絡ませてから加熱します。
酢を入れることでくっつきにくく仕上がり食べやすいです。
焦げつかないよう火加減や加熱時間は様子を見ながら調整してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ