我が家のキムチ鍋4人分

クックさんちゃん☆
クックさんちゃん☆ @cook_40342668

なるべく、素材をそのままに食べさせたいので色んな調味料は入れないようになるべく無添加の物を使っています。
このレシピの生い立ち
韓国に行った時、味噌が入っていたのが凄い衝撃的で、ウチでもやったら、コクが出てとっても美味しかったので、それからはウチの定番になりました。

我が家のキムチ鍋4人分

なるべく、素材をそのままに食べさせたいので色んな調味料は入れないようになるべく無添加の物を使っています。
このレシピの生い立ち
韓国に行った時、味噌が入っていたのが凄い衝撃的で、ウチでもやったら、コクが出てとっても美味しかったので、それからはウチの定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4分の1
  2. ★キャベツ(白菜かどっちか)
  3. ネギ 1本
  4. 油揚げ 4枚
  5. えのき 1パック
  6. 2切れ
  7. ▲鮭(鱈とどっちか)
  8. 豆腐 1丁
  9. 豚肉 300g
  10. ソーセージ 1袋
  11. 肉団子 8個
  12. ☆味噌 適量
  13. キムチ 市販のもの
  14. うどん 2玉
  15. ピザ用チーズ 適量
  16. キムチ 1パック
  17. 豆乳 適量
  18. 味噌 大さじ5
  19. 甘酒(残ってたら 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    材料の白菜orキャベツ、ネギ、油揚げ
    をカットする。鱈は切り身を半分にカットする。

  2. 2

  3. 3

  4. 4

    鍋に3分の1水を入れて★を全部敷く。

  5. 5

    キムチを乗せ、間に味噌を大さじ2〜3くらい少し濃いめに作り、火をつける。

  6. 6

    煮立ってきたら、◉を入れ蓋を閉めて少しまつ。

  7. 7

    ある程度火が通ったら蓋をとり、▲を載せて少しだけ火を入れたら完成。

  8. 8

    子供達には冷凍してあるチーズを入れてあげると温度も下がり食べやすくなります。

  9. 9

    食べてる途中にキムチ、味噌は足すのですが、水を足す感じでなく、豆乳や、甘酒を少し入れています。

  10. 10

    締めはうどん、雑炊でも美味しいです。

コツ・ポイント

コツは特に無いのですが、たら、豆腐、餃子など、崩れやすい物は載せる感じにすると崩れる心配がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックさんちゃん☆
に公開

似たレシピ