こんなに違う、ピーマンのヘタ、種取り

けこぴろーる @cook_40268575
みんな知っている方法かもしれないけど、私は、最近見つけましたw
このレシピの生い立ち
やってみたら、アレ?と見つけた方法ww
こんなに違う、ピーマンのヘタ、種取り
みんな知っている方法かもしれないけど、私は、最近見つけましたw
このレシピの生い立ち
やってみたら、アレ?と見つけた方法ww
作り方
- 1
【旧】
種とヘタと一緒に矢印の方向へ取ってしまうと食べられる部分まで取れてしまいます。 - 2
【成功したやり方】
ヘタを先に矢印の方向へ向けて取ります。 - 3
種を掴みながら、矢印の方向へ(下向き)にパキッと取っていきます。
- 4
他の種を綺麗に取り除いて終了。
旧式と比べると全く違いました。 - 5
★物によっては一発でこんなに綺麗に!
コツ・ポイント
特にはないと思います〜。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♫厚揚げとピーマンのサムジャン炒め❀ ♫厚揚げとピーマンのサムジャン炒め❀
なぜかうちの冷蔵庫にはいつも厚揚げとピーマンが鎮座。最近知った(遅い!)サムジャンで炒めたらおいし~♥お弁当にもいいよ♫ yumekomama -
-
砂糖がカチカチにならない保存方法★ 砂糖がカチカチにならない保存方法★
レシピではないですが・・・砂糖が固まって困ったときの救済方法です。知ってる方も多いかもしれませんが、アタシはいつもコレで助かってます♪ netuサメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995335