レンジで簡単♪にんじんナムル

まこまま☆きっちん
まこまま☆きっちん @cook_40079612

加熱をレンジで。人参のカットはまな板なくて大丈夫!油も少なくてヘルシー。人参があったらサクッと作れるレシピです(^^♪
このレシピの生い立ち
まな板を使わずに&レンジで料理がしたくて考えました。食から元気に!!美味しく簡単にをモットーに(^^♪ YouTube【まこまま☆きっちん】で動画でご紹介しているので参考になれば幸いです(^^)/

レンジで簡単♪にんじんナムル

加熱をレンジで。人参のカットはまな板なくて大丈夫!油も少なくてヘルシー。人参があったらサクッと作れるレシピです(^^♪
このレシピの生い立ち
まな板を使わずに&レンジで料理がしたくて考えました。食から元気に!!美味しく簡単にをモットーに(^^♪ YouTube【まこまま☆きっちん】で動画でご紹介しているので参考になれば幸いです(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 中2本
  2. ごま 小さじ2
  3. 白ごま 大さじ1
  4. 醤油 小さじ2
  5. 小さじ1/4程

作り方

  1. 1

    ニンジンを耐熱容器の上で削ぎ切り(まな板利用でもちろんOK)にする(皮つきでOK☺むしろ栄養価アップします☺)

  2. 2

    蓋(ラップ)をして電子レンジ(500~600W)で2分→1分位放置する。

  3. 3

    ごま油で和えてから、他の調味料で和えて完成!(^^)/

コツ・ポイント

にんじんの皮にはβカロテン(抗酸化作用等)やポリフェノールが多いのでできればそのまま。黒ずみの正体はポリフェノールと酸化酵素が混ざり、高温になると作用が促進されるため。食べても大丈夫です!βカロテンは油と一緒に摂取で吸収UPします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこまま☆きっちん
に公開
簡単に身近な食材で、少しでも手作りをしていただきたいな♡と思い、レシピをお届けしています。管理栄養士・エコ&ヘルシー料理研究家・フードコーディネーター・食育インストラクター・薬膳マイスター。美味しく簡単・ヘルシー(健康的)なお料理で「みなさまのHAPPY☺smileが増えますように」と心から願っています。
もっと読む

似たレシピ