プラムプディングのようなもの☆

ゆもくま @cook_40366371
プラムプディングっぽいものを。
ピーターラビットのお話にちなんで。
このレシピの生い立ち
元々はミントやレモンバームなどを刻んで混ぜこんだケーキでしたが、お話にちなんでプラム(レーズン)に変更しました。
作り方
- 1
ボウルに室温に戻したバターを入れて、ブラウンシュガーを加えてすり混ぜる
- 2
はちみつ、よく溶いた卵を少しずつ加えてすり混ぜる
- 3
ヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜる
- 4
薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせてふるったものを3に加えてゴムベラで切り混ぜる
- 5
粉っぽさが残るうちにレーズンミックスを加えて更に混ぜる。
- 6
型の3分の2ほどに5を入れて、表面を平らにする。型を軽く落とすと整いやすい
- 7
180℃に余熱したオーブンに入れて20分程度焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ出来上がり
コツ・ポイント
きちんと混ぜれば大丈夫です♪
レーズンミックスはレーズン、ゴールデン(サルタナ)、カレンズを使用。湯通ししてラム酒を混ぜて一晩冷蔵庫で寝かせてください。
ラムレーズンを使用しても良いです。
ラム酒なしでもラム酒をブランデーなど他の洋酒でも
似たレシピ
-
∽∽ヘルシー♪パンプキンケーキ∽∽ ∽∽ヘルシー♪パンプキンケーキ∽∽
カボチャたっぷり、バター&甘さ控えめ。カロチン&ビタミンEが豊富なヘルシーケーキです♪このケーキ1個分のカロリーは約130kcalです。 ラベンダー -
-
-
-
スイートポテトのようなパウンドケーキ♪ スイートポテトのようなパウンドケーキ♪
さつまいもをた~っぷり練り込んでスイートポテトのようなケーキになりました♪とまらない美味しさです!お勧めレシピ‼︎ kkままっち -
-
-
-
面倒な計量無用!混ぜて焼くだけオーツバー 面倒な計量無用!混ぜて焼くだけオーツバー
このレシピは、かなり前に読んだ小説に載っていたレシピを、自己流にアレンジしたものです☆ザクッとしていて、食べ応えアリ!!kikuzo-
-
とっておきのしっと~り☆シナモンスコーン とっておきのしっと~り☆シナモンスコーン
スコーンというと、フープロという人も多いのでは?でもスコーン作りって混ぜすぎないことがポイントなんですよね。手で作るほうが簡単でおいしい!シナモンはシロップで加えるので存在感あり! タナティー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001539