小豆消費☆ずぼらチリコントースト

冷凍庫のストックを使ったなんちゃってチリコンカン風トースト。
このレシピの生い立ち
小豆汁(ID:21003368)の煮豆消費で、どうしようか悩んだ結果こうなりました。テキトー万歳\(^o^)/
小豆消費☆ずぼらチリコントースト
冷凍庫のストックを使ったなんちゃってチリコンカン風トースト。
このレシピの生い立ち
小豆汁(ID:21003368)の煮豆消費で、どうしようか悩んだ結果こうなりました。テキトー万歳\(^o^)/
作り方
- 1
お皿に食パンを乗せる。
- 2
パンへおろし生姜とおろしニンニクを絞り、スプーンで混ぜながら均等に塗る。
- 3
その上に小豆を乗せ、ケチャップを掛けてよく和え、全体に広げる。(写真の小豆はこの後少し足しました)
- 4
冷凍しておいたエリンギを、手でちぎりながら表面に乗せる。(生のものなら薄くスライスしたものを食べやすい大きさに切る)
- 5
冷凍ほうれん草も、砕きながら乗せる。(生はちぎる。茹では細かく切る)
- 6
ミニトマトは洗ってキッチンペーパーで拭き、その上で食べやすく切る。(小ぶりなものなら切らなくても)(写真のトマトは中玉)
- 7
チーズを被せ、黒胡椒をかける。
- 8
お皿のままレンジに入れて、20秒ずつ様子を見ながらチーズが少しとろけ始めるまで加熱する。(冷凍が多い場合は最初に40秒)
- 9
オーブントースターで4分前後焼いて、ほんのり焼き目が付けばできあがり! 仕上げにタバスコを好きなだけどうぞ。
- 10
☆茸類は買って調理しやすい大きさに切って冷凍保存しておくと長保ちするし加熱も早くて便利です。
- 11
☆ほうれん草もさっと湯掻いて使いやすい大きさに切って凍らせておくと便利です。もしくは冷凍ほうれん草を買う!
- 12
☆小豆は、小豆汁の残りが余ってたので使いましたが、サラダビーンズなど他の豆でも勿論OK
- 13
☆というか基本的に何を入れ替えてもいいし、どれかがなくてもどうにかなります!
コツ・ポイント
とにかく洗い物を少なく!
お皿とスプーンと包丁だけで仕上げましたw
冷凍食材を使う場合は、凍った層が厚くならないよう注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
- ケチャップ1:1ソースのデミオムライス
- フライパン10分!ミートソース(1:1)
- もやしでかさ増し♡鶏ひき肉のつくねバーグ
- ピリッと。即席ラーメンに粗挽き胡椒
- ケチャップ1:1ソースのデミハンバーグ
- Garlic and Ginger Shrimps
- Homemade Belgian Waffles
- Salsa verda cowboy cornbread
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Crispy Vegetable Spring rolls Recipe • With Mushroom filling • Vegetarian Recipe
- Chicken stuffed with rice, potatoes and green peas