キャンプ飯*お手軽当日仕込*ゆで卵の燻製

当日仕込みの簡単燻製。キャンプで最初に作っておけば他の作業をしている間にできて最高のおつまみになります。
このレシピの生い立ち
キャンプで楽しめる料理を記録しておきたくて。
キャンプ飯*お手軽当日仕込*ゆで卵の燻製
当日仕込みの簡単燻製。キャンプで最初に作っておけば他の作業をしている間にできて最高のおつまみになります。
このレシピの生い立ち
キャンプで楽しめる料理を記録しておきたくて。
作り方
- 1
卵の味付けまで家でやっておきます。キャンプ当日の朝。
(A)を小鍋で煮立てる。一煮立ちしたら火を止め粗熱を取っておく。 - 2
ゆで卵を作ります。
殻をきれいに向くために、専用の器具か画鋲でたまごのお尻に穴をあける。
たまごの丸い方です。 - 3
画鋲すら出すのが面倒な時は、たまごの丸い方を打ち付けて薄くヒビを入れます。慣れてないと割ってしまうので、優しく。
- 4
たっぷりのお湯を沸かして、たまごを優しく投入。お好みで7〜9分ゆでる。
いつも冷蔵庫から出してすぐの冷たいまま茹でます。 - 5
7分:トロトロ半熟
9分:黄身ふんわり
燻製は柔らかすぎると扱いにくいので我が家では9分ゆでます。 - 6
時間になったら冷水で冷やしすぐ殻を剥く。剥きにくい場合、薄い膜と白身の間に冷水が入り込むよう水を流しながらやるのも○。
- 7
ジップロックなどの袋に⑴のつけだれと卵を入れる。冷蔵庫またはクーラーボックスでつけておく。気が向いたら上下を返す。
- 8
キャンプ場に着いたら卵をつけダレから取り出しキッチンペーパーで水分をよく拭く。
網などに乗せて30分以上風乾する。 - 9
熱燻(80℃くらい?うちはコンロでやるのですぐ100℃を超えてしまいますが)で15分。
温燻なら40〜50分。 - 10
出来上がったらすぐ食べたいけど少し置いて味をなじませ完成。
- 11
キャンプ場での写真がなくてすみません。そのうち追加するかも。
- 12
つけダレは卵6個に対してギリギリの少なめです。調味料は全て同量なのでお好きな量で調節ください。
コツ・ポイント
仕込みは当日朝からでも十分おいしい。
卵に穴を空けると薄皮と白身の間に空気が入って殻を剥きやすいそうですね。実際つるんと向けるので穴あけは必須です。茹でてる時のひび割れからの白身漏れも防止できます。
似たレシピ
-
中華鍋で簡単燻製☆スモークゆでたまご 中華鍋で簡単燻製☆スモークゆでたまご
鉄鍋なら空焚きしてもOKなので、中華鍋で。他に、すき焼き鍋でも大丈夫。驚くほど簡単に美味しい燻製が作れます。 ショコラ009 -
-
半熟加減が絶妙…簡単フライパン燻製ゆで卵 半熟加減が絶妙…簡単フライパン燻製ゆで卵
簡単にできるよう何度も細かく研究しました♪お酒のおつまみだけでなく、ラーメンにトッピングとかしたら超サイコー美味しいよ♥ mamijo -
-
簡単*味付けゆで玉子(燻製玉子の準備) 簡単*味付けゆで玉子(燻製玉子の準備)
ゆで玉子に味付けをしてからキャンプへ持っていきます。燻製玉子にしても、濃厚な味わいを楽しめます^^* akanen_pad -
-
-
-
-
-
生ハムとゆで卵の燻製ポテトサラダ*大人味 生ハムとゆで卵の燻製ポテトサラダ*大人味
燻製岩塩の風味と粗挽き胡椒が効いた大人味のシンプルなポテトサラダです。ワインにもピッタリです。サンドイッチにも! Akicocoaki
その他のレシピ