南部鉄で炊く黒豆ご飯

おりちゃ
おりちゃ @cook_40293190

黒豆からでる色と鉄瓶からでる鉄の色で何ともいえない紫色のご飯!美味しそう!まるで黒い宝石箱
このレシピの生い立ち
南部鉄の鍋持っているのでやってみた

南部鉄で炊く黒豆ご飯

黒豆からでる色と鉄瓶からでる鉄の色で何ともいえない紫色のご飯!美味しそう!まるで黒い宝石箱
このレシピの生い立ち
南部鉄の鍋持っているのでやってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三号分
  1. 分量
  2. 三合
  3. 黒豆一掴み 分量外の水につけておく

作り方

  1. 1

    鍋に三合米と水、浸して膨らんだ豆を入れ
    沸騰したたら弱火にして10分
    その後10分蒸らす

コツ・ポイント

前の日から黒豆を水にひたしておく。次の日にお米を浸水させた水と一緒に炊く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりちゃ
おりちゃ @cook_40293190
に公開
ストレス発散に料理してるかんじだけど楽しくストレス発散していたらたまには、ヒットのレシピが出るもんじゃわい(笑)
もっと読む

似たレシピ