スパイスカレー風味のゆで卵

幸運のスパイス
幸運のスパイス @cook_40360587

卵1個にタンパク質約10g。1kg=1gのタンパク質を摂取が目安。効率よく美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーに合う付け合わせを考案。卵に色味がついて色味も豊かに変身。
久しぶりにゆで卵を作りました。沸騰してから10分置きましょう。水から茹でて10分だと、どろどろ半熟。茹でなおししました。

スパイスカレー風味のゆで卵

卵1個にタンパク質約10g。1kg=1gのタンパク質を摂取が目安。効率よく美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーに合う付け合わせを考案。卵に色味がついて色味も豊かに変身。
久しぶりにゆで卵を作りました。沸騰してから10分置きましょう。水から茹でて10分だと、どろどろ半熟。茹でなおししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 4個
  2. 120㎖
  3. カレー粉 小さじ1/2
  4. クミンシード 小さじ1/2
  5. 醤油
  6. レインボーペッパー 少々
  7. ピンクヒマラヤソルト 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を水から塩を入れて茹でる。沸騰してから10分ほどで固茹での完成。

  2. 2

    茹でている間に調合。水にカレー粉を溶かして、クミンシードを入れる。醤油で自分好みの濃さにして、塩胡椒で味を整える。

  3. 3

    しばらく置いておく。余熱がなくなったら冷蔵庫へ。タッパーだと色がつくので、ガラス容器かジップロックが良いですね。

コツ・ポイント

今後カレーのお供に大活躍してくれそうです。クミンシード「植物ステロール」がダイエットに効果的。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸運のスパイス
幸運のスパイス @cook_40360587
に公開
食べることは生きること☆カレー&スパイス研究☆ダイエット☆簡単節約レシピ☆彡食品衛生責任者☆カレー伝導師☆彡
もっと読む

似たレシピ