スパイスカレー風味のゆで卵

幸運のスパイス @cook_40360587
卵1個にタンパク質約10g。1kg=1gのタンパク質を摂取が目安。効率よく美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーに合う付け合わせを考案。卵に色味がついて色味も豊かに変身。
久しぶりにゆで卵を作りました。沸騰してから10分置きましょう。水から茹でて10分だと、どろどろ半熟。茹でなおししました。
スパイスカレー風味のゆで卵
卵1個にタンパク質約10g。1kg=1gのタンパク質を摂取が目安。効率よく美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーに合う付け合わせを考案。卵に色味がついて色味も豊かに変身。
久しぶりにゆで卵を作りました。沸騰してから10分置きましょう。水から茹でて10分だと、どろどろ半熟。茹でなおししました。
作り方
- 1
ゆで卵を水から塩を入れて茹でる。沸騰してから10分ほどで固茹での完成。
- 2
茹でている間に調合。水にカレー粉を溶かして、クミンシードを入れる。醤油で自分好みの濃さにして、塩胡椒で味を整える。
- 3
しばらく置いておく。余熱がなくなったら冷蔵庫へ。タッパーだと色がつくので、ガラス容器かジップロックが良いですね。
コツ・ポイント
今後カレーのお供に大活躍してくれそうです。クミンシード「植物ステロール」がダイエットに効果的。
似たレシピ
-
ゆで卵とウインナーのカレー風味かき揚げ ゆで卵とウインナーのカレー風味かき揚げ
卵料理がちょっと苦手な息子。でも大好きなウインナーと一緒にしてカレー風味のかき揚げにしたら、しっかり食べてくれました。 chikappe -
お弁当に〜ゆで玉子とじゃがいものコロッケ お弁当に〜ゆで玉子とじゃがいものコロッケ
卵の白身の食感が好き。卵:じゃがいも:ひき肉:玉ねぎ=1:1:25g:4/1個で覚えてます。たくさん作って冷凍も可能 ちぃままHey -
-
-
-
-
卵さえあれば!?ゆで卵のスパイスカレー 卵さえあれば!?ゆで卵のスパイスカレー
ルウを使わないタイプのカレーです。卵の周りをカリッと焼いてカレーにしたら想像以上に美味しいのでぜひ一度お試しあれ。島マダム
-
おにぎらず★ごま昆布+ゆで卵 おにぎらず★ごま昆布+ゆで卵
手軽にぱくっと朝ごはんに♪ゆで卵入りなのでたんぱく質もとれて栄養満点‼1個あたり318キロカロリー。食塩相当量1.4g。 沖縄市役所市民健康課 -
超簡単!絶対美味しい手羽元と茹で卵の煮物 超簡単!絶対美味しい手羽元と茹で卵の煮物
タレの分量も簡単!1対1対1美味しくって汁まで飲みたくなっちゃいます♪もちろんお肉も卵もお代り必須です(*^_^*) モト☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002921