豚角煮!

山城屋食堂
山城屋食堂 @cook_40355475

やっとYouTube リンク貼れました(^^)つくレポ頂いた皆様ありがとうございます。励みになります。
このレシピの生い立ち
分子調理学こじまぽん助さんの新しいレシピです。https://youtu.be/WNNaFxHiAzA

豚角煮!

やっとYouTube リンク貼れました(^^)つくレポ頂いた皆様ありがとうございます。励みになります。
このレシピの生い立ち
分子調理学こじまぽん助さんの新しいレシピです。https://youtu.be/WNNaFxHiAzA

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 約500g
  2. 砂糖 大さじ6
  3. 水(基本分) 200cc
  4. 水(煮込み分) 800cc
  5. 大さじ4
  6. みりん 大さじ4
  7. 醤油 大さじ4
  8. 鷹の爪(お好み) 1本
  9. 生姜(お好み) 1/3個

作り方

  1. 1

    豚バラです。

  2. 2

    レシピではそのまま加熱となっていましたが、筋切と塩コショウです。

  3. 3

    炊飯器で、した茹でしました。肩が浸かるまで(^^)800ccです。保温で2時間程そのままです。

  4. 4

    暇なので、ベランダキャンプ(^^)

  5. 5

    2時間経ちました。保温終了です。皿に移し、粗熱取れたらラップし冷蔵庫です。一晩寝かせます。

  6. 6

    レシピ通り砂糖をキャラメルにします。トロミが付いたら調味料を入れます。沸騰させ肉も入れます。

  7. 7

    オーブンシートで落とし蓋し、1時間加熱します。中火の弱火くらいです。

  8. 8

    1時間煮込みました。ほぼ完成です。レシピでは、生姜や鷹の爪は入れていませんが、私は追加します。

  9. 9

    豚バラを取り出し、トロミが付くまで出汁を煮詰めます。半分くらいまで煮詰めました。

  10. 10

    どちらも粗熱を取るので、別にして冷まします。

  11. 11

    冷めたら合わせ完成です(^^)美味いしいです!(^^)

  12. 12

    このまま食べても良いですが、レシピ通り保存袋に入れて、休ませます。美味しくできました(^^)

コツ・ポイント

時間はかかりますが、手間は無いです。お休みなのでのんびりです。砂糖の加熱がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山城屋食堂
山城屋食堂 @cook_40355475
に公開
調理好きなおじさんです(^^)よろしくお願いします(^^)アプリの使い方がいまいちわかって無いので、色々挑戦してみます。家に呑みに来るお友達のリクエストレシピをのせてます。料理、残ったら全てお土産です。皆様 いいね を頂きありがとうございます。励みになります。お返しの仕方がわかりません。失礼お許しください。レシピがやっと作れるようになったおじさんです。
もっと読む

似たレシピ