残った冷麦でアジアンなスープ

Gamikapo @cook_40253468
お昼ご飯の冷麦の残りが、夕飯のスープに変身!にんにくとエビを使って、フォーのようにスープにしました。
このレシピの生い立ち
冷麦が余ってしまったので。
残った冷麦でアジアンなスープ
お昼ご飯の冷麦の残りが、夕飯のスープに変身!にんにくとエビを使って、フォーのようにスープにしました。
このレシピの生い立ち
冷麦が余ってしまったので。
作り方
- 1
材料です。この他に使ったのは、鷹の爪。お好みで長ねぎやパクチーなどの薬味。
- 2
エビは背腸が気になったら取り除き、3〜4つに切りわける。にんにくはみじん切り。
- 3
鍋にごま油とにんにく、鷹の爪を入れて弱火にかけて炒める。
- 4
にんにくが焼けてきたらエビを入れて炒める。
- 5
もやしを入れてサッと炒める。
- 6
お湯を2カップ注ぎ入れ、火を強めて、味玉、料理酒を入れる。
- 7
沸騰したら灰汁をとり、火を弱めて塩こしょうで味を整える。冷麦を入れてちょうどよいように、濃いめの味にする。
- 8
冷麦を入れて強火で温め、沸騰直前に火を止めて、器によそって出来上がり!お好みで薬味を入れてどうぞ。
コツ・ポイント
冷麦は煮過ぎないように、最後に入れて温める程度に。鷹の爪は風味を出すために入れました。お好みで量を調節してください。
スープの素はシャンタン、ウェイパーなどでも。
食べるときにこしょうをふると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☆10分で簡単☆豚挽肉と野菜の温かスープ ☆10分で簡単☆豚挽肉と野菜の温かスープ
スピードおかず♪豚肉と野菜を使って栄養満点・ヘルシーな美味スープはいかが?生姜とにんにくが効いてぽかぽか!朝食や夕食に☆ NoBPooh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21004479