残った冷麦でアジアンなスープ

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

お昼ご飯の冷麦の残りが、夕飯のスープに変身!にんにくとエビを使って、フォーのようにスープにしました。
このレシピの生い立ち
冷麦が余ってしまったので。

残った冷麦でアジアンなスープ

お昼ご飯の冷麦の残りが、夕飯のスープに変身!にんにくとエビを使って、フォーのようにスープにしました。
このレシピの生い立ち
冷麦が余ってしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷麦(茹でたもの) 100〜150g
  2. むきエビ 6尾
  3. もやし 1/4袋
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1/2本
  6. ごま 大さじ1
  7. 味玉(中華スープの素) 小さじ2弱
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 塩こしょう 適宜
  10. [薬味]
  11. 長ねぎ、パクチーなど お好みで

作り方

  1. 1

    材料です。この他に使ったのは、鷹の爪。お好みで長ねぎやパクチーなどの薬味。

  2. 2

    エビは背腸が気になったら取り除き、3〜4つに切りわける。にんにくはみじん切り。

  3. 3

    鍋にごま油とにんにく、鷹の爪を入れて弱火にかけて炒める。

  4. 4

    にんにくが焼けてきたらエビを入れて炒める。

  5. 5

    もやしを入れてサッと炒める。

  6. 6

    お湯を2カップ注ぎ入れ、火を強めて、味玉、料理酒を入れる。

  7. 7

    沸騰したら灰汁をとり、火を弱めて塩こしょうで味を整える。冷麦を入れてちょうどよいように、濃いめの味にする。

  8. 8

    冷麦を入れて強火で温め、沸騰直前に火を止めて、器によそって出来上がり!お好みで薬味を入れてどうぞ。

コツ・ポイント

冷麦は煮過ぎないように、最後に入れて温める程度に。鷹の爪は風味を出すために入れました。お好みで量を調節してください。
スープの素はシャンタン、ウェイパーなどでも。
食べるときにこしょうをふると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ