いちじくと紅茶の蒸しケーキ

ももいろのくまさん @cook_40056210
いちじく×チョコ×紅茶、定番の取り合わせを、オーブン不使用、電子レンジで簡単にできる蒸しケーキにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
とあるパン屋さんの、いちじくとチョコの紅茶パンが美味しかったので、この組み合わせを蒸しケーキで再現してみました。
いちじくと紅茶の蒸しケーキ
いちじく×チョコ×紅茶、定番の取り合わせを、オーブン不使用、電子レンジで簡単にできる蒸しケーキにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
とあるパン屋さんの、いちじくとチョコの紅茶パンが美味しかったので、この組み合わせを蒸しケーキで再現してみました。
作り方
- 1
ドライいちじくはヘタをとり、お湯に10分ほど漬けた後取り出し、キッチンペーパーで水気を拭きとる。しずく型に形を整える。
- 2
茶葉大さじ1を耐熱容器に入れ、浸るくらいの水(大さじ1〜2)を入れ、電子レンジで10秒加熱し、しばらく置く。
- 3
牛乳を加えてさらに電子レンジで1分加熱して、しばらく置いて冷ます。
- 4
ボウルに卵と牛乳(茶葉ごと)、残りの茶葉大さじ1、サラダ油を混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えてよく混ぜる。
- 5
耐熱容器の型に流し込む。
- 6
いちじくをとがった方を下にして並べる。
- 7
板チョコをいちじくの上に置く。
- 8
板チョコを指で押して生地に沈める
- 9
電子レンジで6分ほど加熱する(ふたはしなくて良い)。竹ぐしを刺して生地がついてこなければOK 。
- 10
粗熱が取れたら型から外して、底だった方を上にして置き、切り分ける。
- 11
12等分したものがこちら。いちじくの断面がきれいに出ます。
コツ・ポイント
いちじくは、トルコ産を使います。チョコはお好みですが、私はビターを使ってます。温かいうちにフォンダンショコラ風に食べても、または冷蔵庫でちょっと冷やしてチョコが固まってから食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ロンドンティールームの紅茶のチーズケーキ ロンドンティールームの紅茶のチーズケーキ
大阪、梅田にあるロンドンティールームの「紅茶のチーズケーキ」のレシピを再現!とても濃厚でおいしいチーズケーキです♪ 梅澤澄圭 -
-
計り不要!炊飯器でふんわり紅茶のケーキ♪ 計り不要!炊飯器でふんわり紅茶のケーキ♪
ホットケーキミックスは200gのものを使用しています!計り不要で簡単です♪紅茶のふわっとしたいい香りのケーキです。 さーやgogo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21006312