業スーのポテサラで簡単サンドイッチ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

ポテサラは作ることが大変です。ならば業務スーパーで1キロポテサラを使って簡単に子どもも大好きなサンドイッチ作ってみました
このレシピの生い立ち
ポテサラ論争で作ることが大変と理解され始めたポテトサラダ。ならば、出来合いのポテサラを使って思う存分お料理をしようと思い作ってみました。ジャガイモもゴロゴロ入っている業務スーパーのポテサラはおすすめですよ。

業スーのポテサラで簡単サンドイッチ

ポテサラは作ることが大変です。ならば業務スーパーで1キロポテサラを使って簡単に子どもも大好きなサンドイッチ作ってみました
このレシピの生い立ち
ポテサラ論争で作ることが大変と理解され始めたポテトサラダ。ならば、出来合いのポテサラを使って思う存分お料理をしようと思い作ってみました。ジャガイモもゴロゴロ入っている業務スーパーのポテサラはおすすめですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチパン 2枚
  2. 業務スーパーポテトサラダ 大さじ4
  3. きゅうり うすぎり4枚
  4. お好み焼きソース 少々

作り方

  1. 1

    今回使ったのは、業務スーパーの1キロポテトサラダです。おもいっきりポテサラ使えます!

  2. 2

    使う材料はこちらです。

  3. 3

    サンドイッチパンにきゅうりを並べます

  4. 4

    ポテトサラダを置きます

  5. 5

    お好み焼きソースをかけます。こちらはお好みなのでかけなくてもOKです。

  6. 6

    パンを上から乗せて、少し寝かせます。

  7. 7

    食べやすいように半分にカットしてできあがり

コツ・ポイント

特にコツはありません。ただ、ポテトサラダは作ることがとても大変なので、スーパーなどで買ってきて楽してください。もし大量にお家で作られた場合は、このようなレシピを作って、大切に最後までしっかり食べきってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ