レンジ任せ♡じゃが芋と合い挽き肉そぼろ煮

♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643

合い挽き肉を使うべく尚且つじゃが芋を使い切りたかったので作ったレシピです^^
合わせ調味料を混ぜ合わせて即レンチン簡単♡
このレシピの生い立ち
そぼろ煮を作りたくてじゃが芋と合い挽き肉と諸々を併せた思い付きレシピです。
覚え書きとして投稿させて頂きました(*^^*)
じゃが芋は皮を剥かず使ってます。
レンチンでホクホクに仕上がります
合わせ調味料は全て同じ分量ですので簡単です^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃが芋 2個
  2. 合い挽き肉 100g
  3. ◆合わせ調味料↓
  4. ◆お醤油 大さじ1
  5. きび糖(普通のお砂糖でも大丈夫です) 大さじ1
  6. ◆味醂 大さじ1
  7. ◆お酒 大さじ1
  8. ※※トッピング(小口ネギ以外で大葉千切りでも^^) 小口ネギ(お好みで)

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮を剥くのがめんどくさいので(´ε`;)
    良く水洗いして乱切りにしザルにあげて水切りします(*^^*)

  2. 2

    耐熱ボウルにじゃが芋を入れてラップをふんわり被せレンチンします。

  3. 3

    途中で冷凍保存の人参とシメジを入れるべくシリコンスチーマー(耐熱容器でもいいです)レンチンします。

  4. 4

    取り敢えずメインのじゃが芋と合い挽き肉を耐熱ボウルでレンチン600wで5~6分加熱します(*^^*)

  5. 5

    加熱後に3️⃣と◆の合わせ調味料を投入して混ぜ合わせ小口ネギをトッピングします。

  6. 6

    器に盛り付けたら出来上がりの簡単レシピです(^^)

  7. 7

    ◆合わせ調味料……
    画像撮り忘れてました(_ _;)
    材料通りです。

コツ・ポイント

冷蔵庫掃除で1品出来上がるレンチンレシピです(*^^*)
じゃが芋と合い挽き肉だけでも大丈夫な10分足らずで出来上がりお手軽おかず(^^♪
ごはん泥棒ですw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
に公開

似たレシピ