甜麺醤が無い時に!簡単☆麻婆茄子

Aco313 @cook_40080683
甜麺醤を切らしている、甜麺醤は普段買わないという方にオススメです。材料は多くなりますが素を買わなくても簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
中華は週2〜3回、麻婆茄子は月1くらいで作ってるので普段は1kgの甜麺醤を買う時もありますが、たまたま甜麺醤を切らしてしまって考えたレシピです。
甜麺醤が無い時に!簡単☆麻婆茄子
甜麺醤を切らしている、甜麺醤は普段買わないという方にオススメです。材料は多くなりますが素を買わなくても簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
中華は週2〜3回、麻婆茄子は月1くらいで作ってるので普段は1kgの甜麺醤を買う時もありますが、たまたま甜麺醤を切らしてしまって考えたレシピです。
作り方
- 1
長ねぎはみじん切り、冷凍の揚げなすはレンチンで解凍しておく。(あとで炒めるので半解凍くらいでも大丈夫です。)
- 2
●の材料と紹興酒、XO醬(無ければ入れなくてもok)を混ぜて湯100ccくらい(分量外)で溶いておく。
- 3
深めのフライパンに炒め油を敷いて豚ひき肉を炒める。色が変わったら豆板醤、◇と②も加えて解凍した茄子も入れて更に炒める。
- 4
水(分量外)で溶いた片栗粉を回し入れて仕上げにごま油を回し入れ、お好みでラー油、黒胡椒、花椒を振りかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
甜麺醤が無くても、オイスターソース、鶏ガラスープの素、紹興酒、XO醬、花椒など中華の材料を入れた方が味がそれっぽくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21010447