大胆な麻婆茄子

麻婆胡瓜と呼びたい麻婆茄子です。多くの調味料を使って見た目も味も大胆に仕上げました。
このレシピの生い立ち
南米に住んでいたとき、あの太くて皮の厚い胡瓜をどうやって食べようか悩み、炒めて食べることにしたのがきっかけです。エビチリバージョンでも美味しいかと思います。つくれぽお待ちしています。
大胆な麻婆茄子
麻婆胡瓜と呼びたい麻婆茄子です。多くの調味料を使って見た目も味も大胆に仕上げました。
このレシピの生い立ち
南米に住んでいたとき、あの太くて皮の厚い胡瓜をどうやって食べようか悩み、炒めて食べることにしたのがきっかけです。エビチリバージョンでも美味しいかと思います。つくれぽお待ちしています。
作り方
- 1
材料を用意します。長ねぎは小口切り、にんにくと生姜はみじん切り、茄子と胡瓜は乱切りにします。
- 2
調味料を用意します。予め★を混ぜておきます。
- 3
プライパンにごま油を敷き、にんにくと生姜、そして長ねぎを香りが出るまで炒めます。
- 4
ひき肉を入れ、ポロポロになるように火を通します。
- 5
ひき肉に火が通ってきたら、花椒を加えます。
- 6
茄子と胡瓜を加えます。胡瓜は少し火が通りづらいので隠し包丁をしておくと良いと思います。
- 7
丁寧に底から混ぜながら中火でしんなりする、まで火を通します。
- 8
予め混ぜてある★のソースを入れ、絡ませます。ソースは様子を見ながら少しずつ入れます。少ないようでしたら足してください。
- 9
ソースを絡ませ、少しだけ煮たたせた後、片栗粉+水を鍋肌から回し入れます。軽く混ぜ、とろみがついたら完成です。
- 10
熱々のご飯と一緒にどうぞ。私は五穀米と一緒に食べました。
コツ・ポイント
多くの調味料を使い、味に深みがあるのと、茄子と胡瓜の大胆切りが特徴です。ただ、全て揃えなくても作れますので、ご自宅にある調味料で挑戦してみてください。サムジャンの代わりに普通の味噌を使っても美味しいと思います。胡瓜は麺棒で軽く叩いてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
素材から作る ヘルシー麻婆ナス 素材から作る ヘルシー麻婆ナス
夏野菜の代表格、ナス。ナスは色々料理に使えますが、なんといっても、麻婆ナスでしょう。この応用で麻婆豆腐も作れます。 PaperDiver -
-
-
その他のレシピ