かぶと枝豆とソーセージの牛乳スープ

コロナで料理始めた人 @start_from_corona
寒くなってきた季節にあたたかい、かぶのスープ
このレシピの生い立ち
かぶとソーセージがあったので牛乳スープを作りたくて。
かぶと枝豆とソーセージの牛乳スープ
寒くなってきた季節にあたたかい、かぶのスープ
このレシピの生い立ち
かぶとソーセージがあったので牛乳スープを作りたくて。
作り方
- 1
かぶは葉と皮は取り除き、小さく切ります。
ソーセージは輪切りにします - 2
今回使用した枝豆はゆでてサヤから出しておいたものです
- 3
鍋で牛乳以外のすべての材料をあわせて煮ます。
かぶがやわらかくなったら牛乳を入れて3分くらい煮て完成
コツ・ポイント
・今回、かぶは別鍋であらかじめ煮ておいたものを使いました。生から煮るなら、レシピ記載のように、牛乳は最後に投入することでモロモロ状のスープになることを防げると思います!
・枝豆はピーマン・白ネギなどに変更してもおいしそうです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011024