アンキロサウルス弁当☆恐竜キャラ弁

SUNMOONMOM @cook_40260820
アンキロサウルス作るの面倒かな!?いえいえ!意外と作業が少ないですよ♪恐竜にハマっているキッズたちにいかがですか!?
このレシピの生い立ち
恐竜にハマり出した3歳息子。アンキロサウルス欲しい〜と。ほ、欲しいの!?ということで、保育園のお弁当の日に挑戦しました!!
アンキロサウルス弁当☆恐竜キャラ弁
アンキロサウルス作るの面倒かな!?いえいえ!意外と作業が少ないですよ♪恐竜にハマっているキッズたちにいかがですか!?
このレシピの生い立ち
恐竜にハマり出した3歳息子。アンキロサウルス欲しい〜と。ほ、欲しいの!?ということで、保育園のお弁当の日に挑戦しました!!
作り方
- 1
デコふり+白飯で、紫ご飯を作り、お弁当の中でアンキロサウルスの大体の形を作り、お箸などで周りを整える。
- 2
ご飯の周りに、おかずを詰め込む。
- 3
海苔で、頭から背中の部分+尻尾、ハンマー部分を作り、ご飯に乗せる。
- 4
スライスチーズで、白目部分は丸く、背中のゴツゴツした部分は三角に切って乗せる。
- 5
海苔で黒目部分を作って乗せて、出来上がり♪
恐竜ピックとともに♪
あ。野菜も入れなきゃっ! - 6
恐竜ピックの色にない色でアンキロサウルスを作りましたが、何色でもイケると思います。
コツ・ポイント
海苔で体の上半分を強調し、チーズのゴツゴツ?トゲトゲ?を目立たせることで、恐竜らしさを出してくれると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♪妖怪ウオッチ☆ジバニャン♪ キャラ弁♪妖怪ウオッチ☆ジバニャン♪
最近こども達がハマっている妖怪ウオッチ(o^^o) あまり難しいところはないので、作る方も楽しんじゃいましょう♬ ぴょんまちゃと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011807