中華風ニラ玉子もやしソテー☆節約レシピ

おうちで中華
おうちで中華 @cook_40365385

もやしとニラはシャッキシャキ、卵はふわふわ。二つの食感が癖になるおいしさ。無限に食べられそうです。

このレシピの生い立ち
最近、物価が高いので、手軽に手に入る卵、モヤシ、ニラで簡単な節約レシピを作りました。
今回は使用する調味料は少なめで、おもに塩だけです。
薄味でさっぱりな風味なのに、食欲をそそります。簡単でヘルシーな一品です。

中華風ニラ玉子もやしソテー☆節約レシピ

もやしとニラはシャッキシャキ、卵はふわふわ。二つの食感が癖になるおいしさ。無限に食べられそうです。

このレシピの生い立ち
最近、物価が高いので、手軽に手に入る卵、モヤシ、ニラで簡単な節約レシピを作りました。
今回は使用する調味料は少なめで、おもに塩だけです。
薄味でさっぱりな風味なのに、食欲をそそります。簡単でヘルシーな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. もやし  2パック
  2. ニラ  1束(小)
  3.   2個
  4. 唐辛子  2本(お好みで)
  5. 長ねぎ  1/3本(薄切り)
  6. 塩  適量
  7. 油  適量
  8. 胡麻油  少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    モヤシをボウルに入れて浸る程度の水を入れる。

  2. 2

    手で軽く混ぜながら洗う。

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰したらモヤシを入れる。30秒ほどしたら取り出す。

  4. 4

    ザルに上げて自然に冷ます。

  5. 5

    ニラの根元を切り落として端から5センチほどの幅に切る。ニラのざく切りの完成。

  6. 6

    ボウルに卵を2個割り入れる。

  7. 7

    塩を加えてよくかき混ぜる。

  8. 8

    中火にかけてフライパンに油を引く。ゆっくり回しながら加熱する。

  9. 9

    卵を流し入れる。

  10. 10

    ある程度固まってきたら、お箸で大きく混ぜてスクランブルエッグの手前位になったら、一旦取り出す。

  11. 11

    同じフライパンに唐辛子と長ネギを入れる。

  12. 12

    香りが立って来たら、モヤシを入れて炒める。塩を加えてさらに手早く炒める。(のんびりしてるとシャキシャキ感がなくなります)

  13. 13

    ニラを入れて、ニラに火が入るまで炒める。

  14. 14

    炒めた卵を入れて炒めまぜたらお皿に盛る。(余熱でも火が入るので、炒めすぎには気をつけてください)

  15. 15

    きれいに盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

●卵を炒める時、フライパンに油を引いてしっかりと加熱してから、卵を流し入れます。冷たいうちに入れたら、卵がフライパンにくっつきやすく、仕上がりにくくなります。
●詳細動画はユーチューブ<ニラ玉子もやしソテー たった数十円で簡単料理>で検索。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おうちで中華
おうちで中華 @cook_40365385
に公開
チョウです。中国の天津で生まれ、日本在住です。国際薬膳師「健康的」で「美味しい」中華料理を研究して、Youtubeで活動しております。https://youtube.com/@dejimacooking(チャンネル名 おうちで中華 /dejima cooking 本格中華の基本・コツ)おうちでも美味しい本格中華料理の作り方をシェアします。また簡単にパッパッと気軽に作れるレシピも紹介します。
もっと読む

似たレシピ