ごはんパクパク!ふきのとう味噌

JA魚沼うんめぇ
JA魚沼うんめぇ @jauonuma_oisii

簡単!美味しい!ごはんが止まらないふきのとう味噌のレシピです^^
このレシピの生い立ち
JA食育サポーターが作った春を感じる山菜のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ふきのとう 100g
  2. ごま 大さじ2
  3. みりん 大さじ6
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 味噌 大さじ3と1/2
  6. だし汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    ふきのとうは汚れを取り、茹でて冷水にとる。

  2. 2

    ふきのとうの水気を切って、細かく刻む。

  3. 3

    鍋にごま油をいれふきのとうを炒め、調味料をすべて入れ、水分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    水分がなくなったら火を止めて完成♪

コツ・ポイント

調味料はお好みで、自分好みのふきのとう味噌を作って♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JA魚沼うんめぇ
JA魚沼うんめぇ @jauonuma_oisii
に公開
魚沼のうまいはココにある!新潟県の魚沼地域にあるJA魚沼が管理するページです。魚沼産の農畜産物を使用し作った美味しいレシピを公開中(*^^*)※2024.1.31まではJA十日町として運営していたため、1.31以前はJA十日町の表記があります。
もっと読む

似たレシピ