レンコンのきんぴら 白だし風味

atsuwo22 @cook_40367197
秋から旬に入るレンコン。きれいなレンコンの白色を生かしたキンピラです。
絶対醤油味のキンピラより美味しいです。
このレシピの生い立ち
レンコン大好き。必須調味料白だしで作ってみました。
レンコンのきんぴら 白だし風味
秋から旬に入るレンコン。きれいなレンコンの白色を生かしたキンピラです。
絶対醤油味のキンピラより美味しいです。
このレシピの生い立ち
レンコン大好き。必須調味料白だしで作ってみました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむきます。
鷹の爪は種をとっておきます。 - 2
2ミリ程度の薄切りにします。大きければ、半分にして切ってください。
- 3
酢水にさらし、あく抜きします。5分程度おいたら、ザルに上げ水を切ります。
- 4
フライパンにごま油を入れ、鷹の爪を弱火でゆっくり炒めます。辛いのが苦手な方は鷹の爪なしでもOK
- 5
鷹の爪の赤味が増してきたら、レンコンを入れ、強火で炒めます。
- 6
レンコンが透き通ってきたら、みりん、砂糖をいれ、全体を混ぜて、水分が無くなるまで甘みを吸わせます。
- 7
白だしと塩を加え、またしっかりとレンコンに吸わせるように、炒めます。
- 8
最後にゴマを振って、出来上がり。
コツ・ポイント
レンコンは薄めに切ると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
素材引き立つ 白だしのれんこんきんぴら 素材引き立つ 白だしのれんこんきんぴら
ごまの香りとだしのうまみを、赤唐辛子でピリッと味を引き締めた、風味よくいただけるれんこんのきんぴらです♪ ヒガシマル醤油 -
-
れんこんきんぴら風 (焼肉のタレ炒め♪) れんこんきんぴら風 (焼肉のタレ炒め♪)
秋から冬が旬のれんこんお醤油とみりんで作るきんぴらも美味しいけれど焼肉のタレでちゃちゃっと炒めるのも美味しいですよ♪misa0514
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21016035