天津飯食べたい♡

YouTube 飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/c54DRCsyUOQ
普通盛変更
このレシピの生い立ち
天津飯を自宅で作った事がありませんでしたが「パテモソ協会」さんの動画のとおり作ると上手にできました。是非作ってみてください!https://youtube.com/c/pachimonsyokai
天津飯食べたい♡
YouTube 飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/c54DRCsyUOQ
普通盛変更
このレシピの生い立ち
天津飯を自宅で作った事がありませんでしたが「パテモソ協会」さんの動画のとおり作ると上手にできました。是非作ってみてください!https://youtube.com/c/pachimonsyokai
作り方
- 1
卵2個・マヨネーズ・片栗粉を入れてまぜる
便利グッズ「セリア」の回転式ホイッパー - 2
カニカマをあらかじめ適度にほぐしておく
ネギは小口切り - 3
熱したフライパンにサラダ油を入れ【1】とネギ・ほぐしたカニカマを入れて焼く。餡が出来るまでフタをして保温
- 4
【餡をつくる】
小さめの鍋に水200ccを入れ沸かし酒・白だし・シャンタンDXを入れ、ひと煮立ち、塩コショウで味を整える - 5
沸騰したら水溶き片栗粉を少しずつ入れとろみをつける
今回は便利調味料「とろみちゃん」を使いました - 6
焼いて保温しておいた卵をご飯にのせる
【point】卵が崩れないようそっとのせる - 7
天津飯に餡をかけて最後に黒胡椒を振りかける
- 8
赤い電話様
ありがとうございます!iPhoneじゃないのでココにお礼の言葉を!気付いてくれるかな初つくれぽ!嬉しいー!! - 9
初つくれぽYouTubeでご紹介いただきました!
感謝感激!!
https://youtu.be/pRI6ciYPhRc
コツ・ポイント
✓卵に片栗粉を混ぜ丈夫にする
✓黒胡椒で味がグンとしまる
似たレシピ
-
-
【ぶっかけご飯】きのこたっぷり塩天津飯 【ぶっかけご飯】きのこたっぷり塩天津飯
スープジャー弁当は温かいまま冷たいまま持ち運びできて便利です▼レシピ動画https://youtu.be/b0NDd7U2YN4 Makotoキッチン -
-
その他のレシピ