$厚揚酢豚$

E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762

厚揚げをたっぷりの野菜と合わせた中華風。トマトケチャップの酸味がきいた甘酸っぱい餡で、酢豚風の味わいですq(^-^q)
このレシピの生い立ち
厚揚げ酢豚に鶏もも肉を追加して作ってみました
v(^.^)v
ボリューミーで食べ応えが有りますq(^-^q)

$厚揚酢豚$

厚揚げをたっぷりの野菜と合わせた中華風。トマトケチャップの酸味がきいた甘酸っぱい餡で、酢豚風の味わいですq(^-^q)
このレシピの生い立ち
厚揚げ酢豚に鶏もも肉を追加して作ってみました
v(^.^)v
ボリューミーで食べ応えが有りますq(^-^q)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 厚揚げ豆腐 1枚
  2. ピーマン 4個(100g)
  3. 人参 1/2本(100g)
  4. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  5. 椎茸 4個(100g)
  6. 鶏もも肉 1枚(200g)
  7. A 砂糖 大さじ2と1/2(37.5g)
  8. A トマトケチャップ・酢 各大さじ4(60g)
  9. A 醤油・酒 各大さじ2(30g)
  10. A 片栗粉 小さじ2(5g)
  11. A  大さじ6(90g)
  12. サラダ油 適量
  13. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ◆厚揚げはざるにのせ、熱湯を回しかけて油抜きをします。
    ◆縦半分に切って、幅2cmに切ります。
    ◆鶏もも肉は一口大に!

  2. 2

    ◆ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り一口大に切ります。
    ◆にんじんは皮をむき、乱切りにします。
    ◆玉ねぎは一口大に!

  3. 3

    ◆しいたけは石づきを切って、4等分に切ります。
    ◆器にA(甘酢あん)の材料を合わせておきます。
    ◆鶏モモ肉を焼きます。

  4. 4

    ◆中華鍋を強火でよく熱し、サラダ油を入れて全体になじませます。
    ◆玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    ◆玉ねぎが透き通ったら、ピーマン、にんじん、しいたけ、鶏もも肉、厚揚げを加えて炒め合わせます

  6. 6

    ◆厚揚げや鶏もも肉に焼け色がついたら、A(甘酢あん)を再び混ぜながら加えます。

  7. 7

    ◆とろみがついたら塩こしょう少々で味をととのえ、器に盛ったら、召し上がれq(^-^q)

コツ・ポイント

食材の大きさを均一にした方が炒めやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762
に公開

似たレシピ