香ばしい❃アジのごまごま焼き❃

よちごはん @cook_40366738
胡麻の香ばしさでパクパクいけちゃう一品です♪
他の種類のお魚やお肉でも◎
このレシピの生い立ち
胡麻をふんだんに使った料理が食べたくなって考えました。
香ばしい❃アジのごまごま焼き❃
胡麻の香ばしさでパクパクいけちゃう一品です♪
他の種類のお魚やお肉でも◎
このレシピの生い立ち
胡麻をふんだんに使った料理が食べたくなって考えました。
作り方
- 1
●を合わせ、アジを20〜30分漬ける。
- 2
味が染みたら身の表面全体に、胡麻をまんべんなく付ける。
- 3
アルミホイルをかぶせ、グリルまたはオーブンで焼く。
- 4
火が通ったら完成!
コツ・ポイント
胡麻が取れやすいので、ひっくり返さずに済むように、できれば両面焼きグリルかオーブンがおすすめです。
また、胡麻がこげないように、焼く時はアルミホイルをかぶせて下さい(^^)
似たレシピ
-
-
離乳食、お弁当にも☆アジのゴマフライ 離乳食、お弁当にも☆アジのゴマフライ
フライパンでできる、ゴマの香ばしいフライ(ソテー?)です。魚を食べない子供もぱくぱく食べます。さんまでも美味しい。マナマヒ
-
-
-
サクサクおいしい!さばのごま竜田揚げ焼き サクサクおいしい!さばのごま竜田揚げ焼き
お魚の臭みもなく、お肉の竜田揚げのように、さばがおいしくいただけますよ^^ごま入りで香ばしさもアップ♪kaoluna
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21018449