紫蘇の甘酢漬け☆保存用

ぽーみゅー @cook_40241776
紫蘇が大量にある時は保存用に甘酢につけて、冷奴やお魚、酢の物の脇役にお使いください。
このレシピの生い立ち
紫蘇が大量にあったので、作りました。
作り方
- 1
☆を耐熱容器に入れて電子レンジに2分程度かけ、砂糖を溶かします。そのまま冷ましておきます。
- 2
青紫蘇ね葉を綺麗に洗い、水気を切り塩を振り掛けて軽く揉み、しばらくおきます。
- 3
2.を絞り、消毒した保存容器にいれ、1.を入れます。冷蔵庫に保存しておきます。
- 4
酢の物や冷奴、お魚等に細く切って添えれば、美味しいですよ♪
- 5
- 6
horselandさん、ガーデンの紫蘇は沢山出来るから、大量に消費したい時ありますよね。つくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
簡単です。紫蘇の大量消費、保存用です。お料理に添えてお召し上がりください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019759