作り方
- 1
大根は皮をむき 千切りにし 塩をふり 水気をしぼります
- 2
おくらは下処理した後 塩茹でし 3〜5㎜幅に輪切りします
- 3
ボウルに①②を入れ 昆布茶をかけ 15分ほど 馴染ませます。
- 4
昆布茶は時間をおくだけ 味がしみこみますので お好きなタイミングで 刻み海苔をちらしてお召し上がりください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020390
昆布茶の旨味がたっぷり!
美味しいです!
このレシピの生い立ち
昆布茶のお漬物にはまり 作りました!
昆布茶の旨味がたっぷり!
美味しいです!
このレシピの生い立ち
昆布茶のお漬物にはまり 作りました!
昆布茶の旨味がたっぷり!
美味しいです!
このレシピの生い立ち
昆布茶のお漬物にはまり 作りました!
昆布茶の旨味がたっぷり!
美味しいです!
このレシピの生い立ち
昆布茶のお漬物にはまり 作りました!
大根は皮をむき 千切りにし 塩をふり 水気をしぼります
おくらは下処理した後 塩茹でし 3〜5㎜幅に輪切りします
ボウルに①②を入れ 昆布茶をかけ 15分ほど 馴染ませます。
昆布茶は時間をおくだけ 味がしみこみますので お好きなタイミングで 刻み海苔をちらしてお召し上がりください!
コピーしました!
その他のレシピ