ごま油香る☆ゴーヤ卵スープ♪

ちょんちょりん @cook_40042616
ゴーヤをごま油で炒めることで苦みが軽減。ゴマ油の香りが食欲をそそります^^栄養満点のゴーヤをモリモリ食べられてええよ~♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいたので、ちょっと目先の変わったものを作りたくて考えてみました。ゴーヤは好き嫌いの分かれる食べ物ですが、苦手な人でも食べやすくしたら食べられるかも?という思いも込めて作ってみました。
ごま油香る☆ゴーヤ卵スープ♪
ゴーヤをごま油で炒めることで苦みが軽減。ゴマ油の香りが食欲をそそります^^栄養満点のゴーヤをモリモリ食べられてええよ~♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいたので、ちょっと目先の変わったものを作りたくて考えてみました。ゴーヤは好き嫌いの分かれる食べ物ですが、苦手な人でも食べやすくしたら食べられるかも?という思いも込めて作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切りスプーンで中わたと種を取る。薄切りにしてざるに入れ塩一つまみを振り入れ軽く混ぜて5分ほど置いておく。
- 2
①を水洗いしてペーパータオルで水分をふき取る。
- 3
玉ねぎと人参はそれぞれ薄切りと千切りにして、皿に入れラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。
- 4
フライパンを中火で熱しごま油を入れてゴーヤを炒める。しんなりするまで3~4分。
- 5
④に☆とツナ(汁ごと)を入れ混ぜて、煮立ってから5分ほど煮込む。
- 6
⑤に溶き卵を流し入れちょっと卵が固まったら火を止める。(火の通し過ぎに注意)
- 7
器に盛りつけ白ごまを振りかける。完成♪
コツ・ポイント
溶き卵を入れた後は火を通し過ぎないこと。卵が硬くなってしまうので。ツナはオイル入りでもノンオイルでもいいですが、オイル入りの方が味が濃厚になります。油が多すぎるものは少し抜いてもいいかも。その辺はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020629