簡単♪とろふわカニかま入り卵スープ

ヤナワラバ~~ @cook_40132764
ゴマ油が香り食欲をそそります♪
その日のお料理の濃さに合わせ味付け出来ますよ(^^)d
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べたようなフワッとしたスープが食べたく作りました\(^o^)/
簡単♪とろふわカニかま入り卵スープ
ゴマ油が香り食欲をそそります♪
その日のお料理の濃さに合わせ味付け出来ますよ(^^)d
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べたようなフワッとしたスープが食べたく作りました\(^o^)/
作り方
- 1
お湯を沸かします。
(中火~強火) - 2
カニかまを手で細く割きお湯に入れます。
沸騰する前でも大丈夫です。
(中火~強火) - 3
中華調味料を入れます。
濃さはここで調整してくださいm(_ _)m
うちはウェイパァーですが、それ意外でも大丈夫です。 - 4
沸騰したお湯に水溶き片栗粉を少しずつ加えていきます。
(中火~強火) - 5
カニかまが、お鍋の中でゆっくり回りだし泡がゆっくり立つようになったらOKです(^^)d
(中火~強火) - 6
強火にし、沸騰しているお鍋の中に溶き卵を回し入れます。
(素早く) - 7
お箸を開き素早くかき回しながら逆の手で火を止めます。
火を止めても2~3秒回し続けます。 - 8
お鍋にゴマ油少々入れ、お玉で回し全体に馴染ませたらお椀に盛り付けます。
- 9
お好みで胡椒をかけたら完成です。
慣れれば5分ほどで完成します(^^)d
コツ・ポイント
卵を入れる前にとろみを付けるのがフワッと仕上がるコツです。
味が薄い場合は、完成後でも塩コショウ等で調整可能です(^^)d
カニかま以外に、コーン等入れ美味しく出来ますし、卵のみでも仕上がりますよ~(^-^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20098146