あっさり小松菜の胡麻和え

suzubaba
suzubaba @cook_40265504

シンプルに小松菜だけのお浸し
このレシピの生い立ち
ほうれん草の代わりに胡麻和えにしてみたら、あっさりと美味しかったので、時々作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 小1束
  2. ※砂糖 小さじ1
  3. ※しょうゆ 小さじ1
  4. ※すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を根っこのところを落として、きれいに洗い、30秒〜40秒ほど茹でる。

  2. 2

    サッと水にしてよく絞る。2〜3cmに切り、※調味料で和える。器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

多少、歯応えのある方が美味しいですが、茎が太くて硬めの物もあるので、茹で時間は調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

suzubaba
suzubaba @cook_40265504
に公開
長年、適当に作ってきた料理をレシピ化してみようと始めました。娘たちに伝えられたら、いいな!
もっと読む

似たレシピ