*タンドリーチキン *

クックVNE56V☆ @cook_40158745
普通のタンドリーチキンです。
鳥もも肉を使うと、加熱しすぎても、冷めても柔らかくできます。
このレシピの生い立ち
知り合いのタンドリーチキン って美味しいよね!のひとことから…こっそり作れるようになりたいなと思い、つくりました。まだ味の研究中です。
ご意見ご感想お願いします。
*タンドリーチキン *
普通のタンドリーチキンです。
鳥もも肉を使うと、加熱しすぎても、冷めても柔らかくできます。
このレシピの生い立ち
知り合いのタンドリーチキン って美味しいよね!のひとことから…こっそり作れるようになりたいなと思い、つくりました。まだ味の研究中です。
ご意見ご感想お願いします。
作り方
- 1
鶏もも肉を袋に入れ、★調味料を加える。揉み込んで冷蔵庫に半日ねかせる。
- 2
フライパンを中火にして、鶏肉を皮面から焼く。焼き色をつける。
- 3
ひっくり返して蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
- 4
完成!
コツ・ポイント
焼いてからの冷凍保存でお弁当おかずに。
味をつけるために、揉み込んで寝かせる事。
焼き色をつけて、皮をパリパリにしたら、後はじっくり蒸し焼きで。
コゲつかせないように注意してください!
似たレシピ
-
-
お弁当★下味★タンドリーチキン☆イベント お弁当★下味★タンドリーチキン☆イベント
イベントにタンドリーチキンを持って行くのはいかがでしょうか?冷めると固くなりがちな鶏モモ肉は、ヨーグルトに漬けたタンドリーにすれば、柔らかくいただけます!お弁当にぴったり♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
お弁当★冷めて美味しいタンドリーチキン お弁当★冷めて美味しいタンドリーチキン
熱々のタンドリーチキンは、お肉がホロホロで美味しいクリスマスにも最高~しっかり味付けしてあるので、冷めても美味しい 元外交官夫人のレシピ -
-
家にあるもので簡単!タンドリーチキン 家にあるもので簡単!タンドリーチキン
本格的な調味料は一切いりません!家にあるもので簡単にタンドリーチキンができちゃいます!余ったら翌朝パンにはさむのも☆りさちゅう
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21022756