イタリアン風そうめん

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

そうめんを冷製パスタのようにしました。さっぱりとした味付けで夏でも食べやすいです!
このレシピの生い立ち
夏場はそうめんの味付けに飽きてくることもあるので、イタリアン風にしてみました。いつもとは違う味付けで楽しんでみてください。

イタリアン風そうめん

そうめんを冷製パスタのようにしました。さっぱりとした味付けで夏でも食べやすいです!
このレシピの生い立ち
夏場はそうめんの味付けに飽きてくることもあるので、イタリアン風にしてみました。いつもとは違う味付けで楽しんでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. プチトマト  6個
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. プロセスチーズ 20g
  5. 長芋 25g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 刻み葱 5g

作り方

  1. 1

    プチトマトを湯むきして半分に切る。プロセスチーズは1cm角に切る。

  2. 2

    1をボウルに入れ、ツナ缶・オリーブオイル・醤油を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    そうめんを1分半茹でる。茹でた後、水でそうめんを洗い、冷やす。

  5. 5

    5. 長芋の皮をむき、すりおろす。長芋を少し残して1cm角程度に切り、すりおろした長芋と合わせる。

  6. 6

    3と4を合わせる。

  7. 7

    6を皿に盛り付け、5と刻み葱をのせて完成。

コツ・ポイント

暑い季節に、夏バテ予防に効果的なトマトと長芋を使用しました。
味付けは薄味にしているため、お好みで醤油を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ