アーモンドチョコワッフル

シュフパティシエ @cook_40043963
カカオ生地にアーモンドとチョコチップを贅沢に混ぜ込んで焼き上げました。焼き立てはカリッと翌日はしっとり美味しいです。
このレシピの生い立ち
福祉作業所で誰でも簡単に作る事が出来るお菓子、オーブンがなくても作れるお菓子を考えています。
アーモンドチョコワッフル
カカオ生地にアーモンドとチョコチップを贅沢に混ぜ込んで焼き上げました。焼き立てはカリッと翌日はしっとり美味しいです。
このレシピの生い立ち
福祉作業所で誰でも簡単に作る事が出来るお菓子、オーブンがなくても作れるお菓子を考えています。
作り方
- 1
<材料の計量>
粉類は全てボールに入れる - 2
*準備①
アーモンドは1粒を4等分にカットする(袋に入れてめん棒で粗めにつぶしても) - 3
バターはレンチンで溶かす(飛びはねに注意する)
- 4
*準備②
ワッフルメーカーの予熱(所要時間5分)
プレートにサラダ油をひく - 5
緑のランプが点灯すれば予熱完了
- 6
ボールに入った粉類を泡立器でよく混ぜる(この時固めのダマがあれば粉ふるいでふるう)
- 7
粉の中央にくぼみを作り、卵と牛乳の半量を入れる
- 8
ダマが出来ない様にしっかり混ぜる
☆ここがポイント - 9
残りの牛乳を全て加え混ぜる
- 10
はちみつ、溶かしバター、アーモンド、チョコチップを混ぜる
- 11
具が下に沈みやすいのでよく混ぜながら、レードル(お玉)1杯分の生地を流し(1枚分)端まで手早く広げる
- 12
5~6分焼く
さいばしでグリル(網)へのせ荒熱をとる - 13
~試食用~
1列ずつカットしペーパーで巻く
(ホワイトチョコレートでコーティング等も)
コツ・ポイント
ホットケーキと同じようにワンボールで混ぜるだけの工程です。ダマが出来ないように水分を少しずつ加えるのがポイントです。
アーモンドとチョコレートの具がかたよらない様に生地に上手に分散して流します。
*ワッフルメーカーでやけどに注意
似たレシピ
-
アーモンドバターチョコココアクッキー アーモンドバターチョコココアクッキー
アーモンドバターがたっぷり入ったこくのあるリッチなクッキー。ココアとチョコチップ入りで最高に美味しい(*^◯^*) Yunoan -
チョコチップアーモンドケーキ*ハロウィン チョコチップアーモンドケーキ*ハロウィン
どんぐりの冠を被った秋らしいクグロフ。しっとりとしたアーモンド風味の生地にチョコチップが入った焼き菓子です。 BiBiすみれ -
チョコレートアーモンドパウンドケーキ チョコレートアーモンドパウンドケーキ
冷めても美味しいですが、焼き立ては更に美味しくアーモンドダイスの食感と風味が更に美味しさを引き立ててくれます たけ民キッチン -
-
バレンタインに★アマンドショコラ バレンタインに★アマンドショコラ
ローストしたアーモンドをキャラメリゼしてチョコレートをコーティング。ココアをまぶした「止まらなくなる危険な」お菓子です♪ まりも1016 -
キャラメルチョコとアーモンドのマフィン。 キャラメルチョコとアーモンドのマフィン。
しっとり生地にアーモンドたっぷり混ぜ込んで:)キャラメルチョコとアーモンドの香ばしさが、ちょっぴり秋味なマフィンです。。 ぽっぽちーの -
ほんのりアーモンド♪チョコチップケーキ ほんのりアーモンド♪チョコチップケーキ
サクサクと、軽い感触のケーキです。ほんのりアーモンドの香りとチョコチップがとってもいい感じ♪(2008.3.10・・・レシピちょこっと直しました) カミュ -
-
-
チョコアーモンドのパリサク簡単クッキー チョコアーモンドのパリサク簡単クッキー
チョコチップとスライスアーモンドで香ばしい味わいに。毎日のおやつにはもちろん、バレンタインやホワイトデーにも。 めろんぱんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023557